HOME > ベビー・子供・キッズ > title - 重たいランドセル ランドセル症候群
Article
重たいランドセル ランドセル症候群
2021/ 11/ 30
楽天 → ランドセル 男の子 Coulomb クーロン 軽量 レッド BADBOY
Amazon → 【Coulomb・クーロン・カデンツァ】 2021年技術型 燃・モデル 人気男の子用
毎年、何の改善もなく重たくなり続けるランドセル
子供たちへの体への負担も気になるし、朝からとってもブルーな気持ちになってしまう。
ランドセルの中で荷物が揺れ、背中から中の荷物が離れてしまうことで、ランドセルの重さがすべて肩にかかってしまう。
これが子供の肩こりや痛みの原因になりやすいという。
更に荷物が重いと後重心になるため前傾姿勢になりやすく、結果として肩甲骨や背中にも負荷がかかることになります。
体の小さな小学生にとっては大きな負担になります。
重たいランドセルが子供の体に与える影響
筋肉や骨格が未熟な小学生が重すぎる荷物を背負うことは良いことではありません。
ランドセルが重くなると前傾姿勢になり無意識に上を向いた姿勢になり首を痛めてしまったり肩が凝ってしまう可能性があります。
更に腰への負担から腰痛になることもあります。
重いランドセルをそのまま背負わさないで
ランドセルを背負ったときのチェックポイントとしては
肩ベルトの取り付け位置
ランドセルの上部が肩のラインよりも低いと背負ったときに重たく感じます
ランドセルの上部が肩ベルトよりも高い位置にあるか確認しましょう。
背中のすきま
ランドセルと背中に隙間ができるとランドセルは重く感じます。
窮屈にならない程度に肩ベルトを調節しランドセルと背中のスキマを無くし密着させましょう。
隙間がなくなることで背筋が伸び背負いやすくなります。
肩ベルトや背あてのクッション性
大きな負荷がかかりやすい肩ベルトや背あての部分は接触面積の広いものやソフトなクッション性のあるものを選びましょう。
動いた時の安定感
歩いたり跳ねたりしても肩ベルトを持つことなく安定するランドセルを選びましょう。
金具が体にあたっていないか確認
下ベルトの金具が体に当たると痛みから背負ったときの姿勢が崩れます。
子供の体に金具が当たっていないか確認しましょう。

ランドセル症候群とは
ある調査によると小学1年生から小学3年生の児童のランドセルの重さは中身を含め約4kg
7割以上の子供が3kg以上のランドセルを背負い学校に通っています。
重いランドセルが原因で身体や心にまで不調をきたすのが「ランドセル症候群」
今、小学生の3人に1人が陥っていると言われています。
子供の肩こり、腰痛、首周りの痛みなどの症状があらわれます。
楽天 → 日本製 ランドセル ネット限定「ともだち ランドセル」
Amazon → 【Amazon限定ブランド】 バオバブの願い 新型 ランドセル 女の子 軽量
あわせて読みたい
ランドセル 人気カラー 順位 2021
レインコート キッズ ランドセル対応
新一年生 ランドセルカバー 防犯ブザー 反射リフレクター
ランドセルの購入時期はいつ?
ランドセル商戦 早くもピーク お勧めのランドセル通販はどこ