「本・写真集・電子書籍」の記事
- [05/31] 戦争の引き金になったと言われるハル・ノートとは
- [04/08] 電子書籍 小説 ランキング
- [01/07] 大学教科書の断捨離
- [01/01] 貞観政要わかりやすく
- [12/23] 性暴力とは
戦争の引き金になったと言われるハル・ノートとは
2023/05/31No image
太平洋戦争と言えば日本が真珠湾攻撃を宣戦布告もなしに攻撃したことで知られていますが、実は意外な挑発行為がアメリカから出されていました。これがアメリカのハルさんが書いたハル・ノートというもの。当時のアメリカの国務長官の名前がコーデル・ハルハルノートを強考案に意図的に変えたのが財務次官補を務めたソ連のスパイ、ハリー・ホワイトと言われています。日本とアメリカが戦争を始める前に日米交渉は続いていたのですが...
電子書籍 小説 ランキング
2023/04/08No image
電子書籍 ランキング 小説1位 同志少女よ、敵を撃て2位 元彼の遺言状3位 剣持麗子のワンナイト推理4位 誰かがこの町で5位 護られなかった者たちへ6位 アグレッサーズ 戦闘妖精・雪風7位 脱北航路8位 ショートケーキ。9位 純銀のマテリアル10位 塞王の楯※2022年4月25日時点のランキングです。通販サイトの電子書籍サービスを利用している方が多くなっていますね。楽天だと楽天Kobo電子書籍ストアが有名なんですが、Amazo...
大学教科書の断捨離
2023/01/07No image
大学で使っていた教科書や医学書、薬学書など「無用の長物」となってしまった専門書。捨てるのも勿体ない気がする、そんな専門書は買取してもらうのが一番。◆ 教科書買取専門店 テキストポンテキストポン 買取の流れ1.会員登録不要でお申し込みができます2.ダンボールに本と身分証明コピーを入れたら郵便局に集荷依頼をしましょう3.査定結果がメールで着ます、口座への振り込みになります。◆ テキストポン ポイント〇 5冊以...
貞観政要わかりやすく
2023/01/01No image
貞観政要は、じょうがんせいよう、と読み帝王学などでよく出てくる書物です。今の中国の政治家などの中には長期政権をいかにして築くかを学ぶために読んでいる政治家も少なくない、と言われる帝王学の教科書のような存在である。唐の時代の為政者たちの問答を集大成したもので日本でも貴族たちに広く読まれたものである※ 為政者=政治家貞観政要はいわゆる「失敗から学ぶ」研究の書でもあり、中国・日本の政治家たちの間でも広く購...
性暴力とは
2022/12/23No image
あなたが望まない性的な行為は性暴力です。性暴力はあなたに対する著しい人権侵害であり犯罪行為です。例えば、レイプ、強制わいせつ、性虐待、痴漢、のぞき、盗撮、露出、これらの行為は全て性暴力にあたります。性的動画の流出、売春やAV出演の強要など直接的な暴行・脅迫がなくても立場を利用して行われた場合は同じく性暴力になります。性暴力を受けると・ 恐怖や不安で混乱した状態になったり・ 怒りや悲しみ、恥や罪の意識...