HOME > ベビー・子供・キッズ > title - 久月 ひな人形 親王飾り ケース
Article
久月 ひな人形 親王飾り ケース
2023/ 02/ 05
3月3日は桃の節句 女の子にとってバレンタインやお雛様と嬉しいイベントが続き一年のうちでも楽しみが続く大切な季節
節分が過ぎ立春以降の大安の日に飾るのが良いとされています。
「飾るのが遅いとお嫁さんに行くのが遅れる~」などの迷信もあるので親御さんの中には、すぐに飾る方も少なくないのではしょうか。
「お嫁に行かなくてもイイ~」な~んて心配性のお父さんはワザと飾るのを遅らせたりして・・・(T_T)
まぁお子さんを持つ親御さんは健康で普通に幸せに暮らしてくれればそれだけで嬉しいものです。
我が家では娘が産まれた年にお婆ちゃんが買ってくれた「マンション用のひな人形」が今年も活躍してくれます。
ケースに入っているものなのでホコリがつく心配もなくガラス面だけ拭いて置くだけ。
桃の節句までは毛バタキでホコリを取るくらいなのでとってもラクです。
楽天に似たようなケース入りの雛人形がありましたのでご参考までに掲載しています。
コンパクトなケース付雛人形です
人形の久月と当店がコラボレーションした雛人形で、弊社歴代販売実績第1位の雛人形です。この価格帯でコンパクトサイズの親王ケース飾りとしては抜群のコストパフォーマンスと言えます。
毎年完売しておりますので、ご希望のお客様は早期の検討をお勧めいたします。
親王の衣裳には、煌びやかな柄を配した西陣の金襴衣装をたっぷりと使い、豪華絢爛に仕立てました。
お姫様のかさねもボリュームたっぷりで、見応えのある美しい仕上がりですね。
人気の入れ目仕立てで、とっても可愛らしいお顔の仕上げになっております。
細やかな意匠のお道具揃えを配し、春のお祝いにふさわしい一品となりました。
落ち着きのある木製のツヤあり黒のケースに、豪華に金色の金彩加工を散りばめた迫力のある親王飾りケースです。
この価格でこの品質、絶対の自信があるコンパクトひな人形ケース飾りです。
選べる3種の雛人形、人気の絵柄で3バージョンご用意しました。
購入の際は、A.寿さくら図 B.華まり桜図 C.祝のしめ図 よりご希望の商品を一つお選びください
楽天 → 雛人形 コンパクト ケース飾り 久月 よろこび雛
Amazon → 雛人形 久月 ひな人形 雛 ケース飾り 親王飾り よろこび雛
あわせて読みたい
恒例行事 いつからいつまで まとめ
雛人形 いつからいつまで
立ち雛 陶器 おしゃれ
ひな祭り 初節句に袴ロンパース
甘酒 アルコール入りとアルコールなしの違い
#雛人形 #久月 #ひな人形 #雛 #親王飾り #よろこび雛 #ひな祭り #桃の節句 #3月3日