「キッチン・キッチン用品」の記事
- [01/15] ビストロの達人2と3 違い
- [01/01] 開け ゴミ箱
- [12/27] あくとりさん
- [11/04] アラジン トースター
- [10/31] レンジで蒸し料理するならコレ
ビストロの達人2と3 違い
2021/01/15No image
アウトドアでも自宅でもマルチで使えるカセットガスのグリルパンといえばイワタニのビストロの達人ビストロの達人は1、2、3と販売されているのですが違いはどのようなものなのでしょう。ビストロの達人2も3も焼く・煮る・蒸す・炊く・鍋物・無水調理と6通りの使い方ができます商品サイズビストロの達人2が幅40.6cm×奥行32.0cm×高さ約18.7cm×重さ3.4kgビストロの達人3は幅38.7×奥行31.8×高さ18.4cm×重さ3.4kg;連続燃焼時間ビストロ...
開け ゴミ箱
2021/01/01No image
新型コロナの影響ばかりではないと思うが、拭き掃除の機会が増えて捨てるゴミも増えているような気がする。特に感染症対策で使ったゴミは何も触れず捨てたいものではないでしょうか。皆さん考えることは同じで、この時期に売れているのがジータの「開け、ゴミ箱」自動でフタが開閉するのでゴミ捨てがとにかくラク横開きなので嫌な臭いも漏れにくい構造・ 本当に使う前には戻れません・ これしかない・ ずっと使い続けたい・ 手...
あくとりさん
2020/12/27No image
自宅で、しゃぶしゃぶをする時に気になるのが灰汁以前に網目の灰汁取りを使っていましたが、網が切れてしまったので今度はコレに買い替え網目の灰汁取りと違って水道にサッと流せばアクもスッキリ、手入れも簡単でとても気に入っています。しゃぶしゃぶ鍋には少し、お玉が大きいかな・・・これって揚げ物の揚げカスを取るのにも重宝するんです。洗いやすいしアクも綺麗に取れるし後処理が簡単なのでとても便利です。絹豆腐を救うの...
アラジン トースター
2020/11/04No image
トースターのお手入れも大切毎日のように使うトースターだから、お手入れのしやすいトースターを選びをしたいものです。アラジン グラファイトトースターのお手入れのポイントとはアラジン トースター 掃除方法トースター庫内のパンくずを受け取るトレイが付いていますスライド式で簡単に取り出せるのでお手入れがとても楽焼き網も簡単に外せますので台所用中性洗剤で洗いましょうグリルパンを使う時はフタをすれば庫内への飛び散...
レンジで蒸し料理するならコレ
2020/10/31No image
自宅で「蒸し料理」を作るとなると蒸し器やセイロなど意外と大がかりな道具を用意しなければならない。ホンの少量だけ蒸し料理を作りたい時など、もっとコンパクトな調理器具があれば便利ですよね。ヘルシーダブルハットスチーマーはそんなヘルシー料理を作りたい方にピッタリの調理グッズ食材と水をセットしてスイッチを入れるだけで簡単に蒸し料理が出来てしまいます油いらずだから、とってもヘルシーに出来、しかも朝の忙しい時...