2020年09月 | Page 1 | なんでも屋 通信販売 ネットショッピング
HOME > ARCHIVE - 2020年09月

「2020年09月」の記事

きのこ 種類別 成分と効果

2020/09/30                    

No image

食品の栄養素は三大栄養素と呼ばれるタンパク質・脂質・炭水化物とそれを代謝するのに欠かせないビタミン・ミネラルなどの潤滑栄養素に分けられる。食品の中でも、キノコは三大栄養素は少ないものの、低カロリーで潤滑栄養素であるビタミンB群、ビタミンDやカリウム・リンといったミネラルと第六の栄養素といわれる食物繊維を豊富に含みます。免疫力を高めるといわれているβ-グルカンを始め現代人の食生活に役立つ栄養素をたっぷり...

コロナ禍で変わる 住宅取得の判断材料

2020/09/30                    

No image

新型コロナウイルス感染症が私たちの日常にさまざまな変化をもたらしています。近年の「働き方改革」と相まって、ここ数ヵ月の間にこれまでと異なる就業スタイルを経験した人も少なくないでしょう。新型コロナウイルス感染症によるこのような変化は今後の働き方だけでなく住まいに対する考えや取得において重視するポイントにも大きく影響することが考えられます「生活しやすさ」、「環境や治安の良さ」などがより重要に在宅勤務の...

時短料理 てのひらおろし

2020/09/28                    

No image

食欲が無い時や元気が欲しい時の「とろろご飯」美味しいですよね。サラサラと喉越しよく食べられ食欲の無い朝食などには、毎日でも食べたくなるのですが山芋をすりおろすのがとても面倒・・・おろし器やすり鉢を洗うのが面倒なので、あまり歓迎されない食材なんですが栄養があるのは周知の事実とろろの持つ効果としては・・・・ネバネバ成分で消化を促進してくれる・食物繊維を多く含むので便秘の解消、大腸がん予防・糖質の吸収抑...

クローゼット 収納ケース おすすめ

2020/09/28                    

No image

衣類がドンドン溜まって収納しきれなくなった時に便利なのが引き出しの収納ボックスですね季節の変わり目の衣替えや引っ越しの時などに一斉に整理したい時にも便利。クローゼット下やベッド下、押し入れをそっくり収納スペースにしたいときは同じサイズの収納ボックスを使いたいものです。しかも外から見た時に中に何が入っているのか一目瞭然で確認ができると管理が楽です。楽天のマーキュリーショップで扱っているフィッツケース...

三年たっても柔らかいパンの缶詰

2020/09/28                    

No image

通常、防災の備蓄パンと言えば乾パンが定番ですね。口の中に入る一口大の大きさの硬い乾パンを昔、子供のころに食べた記憶があります。そー考えると自分の親もやはり防災食の大切さを知っていたのでしょうね。ただ時代の流れというのは変化が激しく今時の缶入りパンは実に柔らかくて美味しいものに変化しています。それもそのハズ、阪神淡路大震災をきっかけに美味しいパン入り缶の開発をしたのがパンのアキモトさん実はこの缶入り...