車・バイク・自転車 | Page 1 | なんでも屋 通信販売 ネットショッピング
HOME > CATEGORY - 車・バイク・自転車

「車・バイク・自転車」の記事

シリコンスプレー 556 違い

2023/12/05                    

No image

錆止めや潤滑油で選ばれているクレ556とクレシリコンスプレーどんな違いがあるのでしょうか?ひとつ持っていれば多用途で使えると考えるならばクレ556が万能です。汚れを落としたり、メッキ表面の軽度なサビ、金属のキシミ音にはクレ556が便利です。こうした石油系の油脂類は多くの場合、油成分を溶かして落とす、という特徴があります。ドアの蝶番部分のギシギシ音には潤滑スプレーを施せば油分は浸透しますが、逆に内部の油分を洗...

シリコンルブスプレー 違い

2023/12/03                    

No image

呉工業で販売している「シリコンスプレー」と「シリコンルブスプレー」の違いはご存知でしょうか。実はこの二つはまったく中身が一緒なんです。外見上の違いはシリコンスプレーが赤缶でシリコンルブスプレーが黒缶の色の違いだけで中身の成分は「シリコンオイル」が使われています。何故、わざわざ同じものを分ける必要があるのかは分かりませんが、クレ社の販売戦略の都合でパッケージが分かれているようです。赤缶のシリコンスプ...

ホットシート 車

2023/12/01                    

No image

冬の車のシートは冷たい・・・暖機運転を長くしていると確かに車内は暖かくなるが燃料ばかり使ってどうも不経済・・・車両が古くなってくると車内が温まりづらくなってきた・・・冷たいシートに座ると冷え性になりそうだ・・・など冬の車のシートはとにかく冷たいもの、少しでも改善しようとクッションなどを敷いて座っているが体を温めるまではいきませんね。車の車種によってはシート自体が温まる構造のものもあるのですが今乗っ...

電動立ち乗りスクーターが安くなってきた

2023/10/24                    

No image

手を使わないでバランスだけで乗れるスクーターとして工場や広い敷地内で活躍しているセグウェイが毎年のように話題になっていますね当初の価格帯から随分とお安くなってきているのをご存じでしょうかキントーンっていう商品名は孫悟空を連想させますね。セルフバランススクーター キントーンの特徴・体重移動だけの簡単操作で動きます・壊れにくい頑丈なボディが自慢です・踏み台は滑りにくくなっています・大容量バッテリーで20...

電動アシスト自転車 フル電動自転車 違い

2023/10/19                    

No image

電動自転車とひとくくり呼ばれることが多い、電動アシスト自転車とフル電動自転車の違いを解説しています。電動アシスト自転車とフル電動自転車、呼び名は似ていますが異になる乗り物ですので注意が必要です。電動アシスト自転車とフル電動自転車は、どちらもバッテリーとモーターを搭載しています。しかしモーターを動かす方法に違いがあります。電動アシスト自転車はペダルを漕ぐことでモーターが動きます。フル電動自転車はペダ...