2019年12月 | Page 1 | なんでも屋 通信販売 ネットショッピング
HOME > ARCHIVE - 2019年12月

「2019年12月」の記事

人気の布団乾燥機と便利な使い方

2019/12/31                    

No image

布団乾燥機は外に布団を干せない時って本当に便利なんですが、意外と使い道が少ない・・・と思っている方も多いのではないでしょうか。冷え性の方にお勧めなのが寝る前に布団乾燥機であらかじめ布団を温めておくこと。冬の間は布団の中に入ってもつま先や膝頭がいつまでも冷たいまま、ってことがありますね。体は温かいのに足だけが冷たくなっていてなかなか寝付けれないって悩んでいる方も多いのではないでしょうか。布団の温め方...

室内物干し 部屋 布団

2019/12/31                    

No image

「H-FTM2100」という名の室内物干し布団が2枚、干せるので冬には無くてはならないアイテムベランダに干すのが一番なんですが雪の日や雨の日が続くと布団が何だか気持ち悪い。日の当たる部屋で簡単に布団が干せるので夜寝るときは、まだ少し暖かい布団で寝ることができる。小さなお子さんがいるご家庭ではオネショ対策としてもお勧めアルミ製なので耐荷重は全体で40kgまでOK竿一本の耐荷重は10kgまでOKです。極という通り丈夫な室内...

青玉vクロレラ

2019/12/30                    

No image

食欲の落ちている時でも簡単に栄養補給が出来るのがサプリメントでも青汁はいくら美味しくなったと言っても「見た目」と「ドロドロ感」が無理こんな方にお勧めなのが錠剤のサプリメント青玉V青玉Vはクロレラ原末と海藻粉末でできた超自然派のサプリメント▼ 青玉Vで摂れる栄養素を食品と比較するとこんな違いが ▼鉄分 → ホウレンソウの約37倍銅 → アーモンドの約10倍亜鉛 → 牡蠣の約6倍葉酸 → ホウレンソウの約15倍食物繊...

腰痛対策クッション 人気 尾てい骨クッション

2019/12/30                    

No image

腰痛、坐骨神経痛にお悩みの方にお勧めの尾てい骨クッション腰痛や坐骨神経痛で足腰の痛みやしびれが辛い、と感じたときは座布団を変えてみるのもひとつの方法です。病院や治療院に行ってもなかなか治らないし、どうすればよいのか・・・なるべくなら薬に頼らないで痛みを和らげたい・・・・ 朝起きると腰が痛くて起きるのが辛い・ イスに長時間座っていることができなくなった・ コルセットやシップでは効果が感じられなくなっ...

高齢者下宿とは

2019/12/30                    

No image

北海道の札幌市にある高齢者下宿「そしあるハイム」が火災になり11人の命が奪われたニュース本当に痛ましい火災です。この火災で気になった施設の名称に「高齢者下宿」というフレーズ下宿なので自分で避難が出来ることを前提としスプリンクラーの設置義務はない。「高齢者施設なんだからスプリンクラーくらい設置せなアカン」「見た目もボロボロで住んでいる高齢者が可哀想」「管理体制がズサンそう」などと評価を下す方も多いこと...