「食品・飲み物・ふるさと納税」の記事
- [06/07] 未来雑穀21 効果
- [05/29] 古くなったお米を美味しく炊く方法
- [05/26] 並盛が多いと感じたらミニ牛丼
- [05/22] チルアウト ドリンク
- [05/21] スルメ あたりめ違い
未来雑穀21 効果
2023/06/07No image
研いだお米には混ぜるだけの未来雑穀21毎日のご飯で色々な栄養を摂れると雑穀食が人気ですね。我が家でも雑穀米を試す機会が増えているのですが、昔と比べモサモサ感をほぼ感じないのにはいつも驚いています。昔のハトムギや押し麦を食べたことがある方ならご存知なのですが、麦を多めにすると口の中でモサモサしていて食べにくかったのがウソのようなプチプチ食感。食味も自然の甘さがありしっかり美味しい「雑穀って美味しんだ~...
古くなったお米を美味しく炊く方法
2023/05/29No image
お米選びで迷ったら「秋田小町」を一度食べてみませんか?それも本場秋田の秋田小町を30kgにて届けてくれます白米になると米ぬかの分が目減りするので正味27kgになりますが・・・1袋4.5kgのお米のパックが6袋になって届きます。ライス秋田のお米は平成28年産米 放射能不検出となっていますので安心してお召し上がりください。お米って水分を含んでいるので保管場所には気を付けたいものですお米の保管方法お米の水分を約15%ていど...
並盛が多いと感じたらミニ牛丼
2023/05/26No image
吉野家の並盛が少し多いと感じる方にピッタリのミニ牛丼。吉野家の並盛の具材は90グラムですから、それより少し少な目の80グラムのミニ牛丼になっています。ちなみに店頭で出されている具材の量や総重量、カロリーはというと超特盛 220g+ご飯320g=540g カロリー1152特盛 170g+320g=490 カロリー1013大盛 110g+320g=430g カロリー846アタマ大盛 110g+250g=360g カロリー724並盛 90g+250g=340g カロリー635小盛 68g...
チルアウト ドリンク
2023/05/22No image
チルアウトというドリンクをご存知でしょうか。実は銭湯で良く売れているリラクゼーションドリンクリラクゼーションドリンクとはチルアウトドリンクは「リラクゼーション」をコンセプトとしたドリンクです。成分にはGABAやビタミンなどが入っています。チルアウトを飲んでリラックスすることで、その後のより良いパフォーマンスをサポートしてくれます。仕事や勉強の忙しい合間の休憩やサウナのあとのリラックスタイムのお供にお勧...
スルメ あたりめ違い
2023/05/21No image
お酒のおつまみや、ちょっと小腹が空いた時のおやつ代わりに美味しいスルメスルメとあたりめの違いはスルメとあたりめは同じ意味を持ち、スルメの「スル」を忌み嫌って言い換えられたのが「あたりめ」です。あたりめの原料は「スルメイカ」と呼ばれるイカの種類が主流ですが、ホタルイカや剣先いかの加工品も「あたりめ」と呼ばれています。日本では古くから神事ごとやお祝いの席に縁起物として用いられていた習慣がありスルメを漢...