HOME > ベビー・子供・キッズ > title - ランドセル 人気カラー 順位 2021
Article
ランドセル 人気カラー 順位 2021
2021/ 06/ 11
ランドセル選びが活発になるラン活
今年はコロナの影響でデパートや百貨店の営業時間短縮や売り場の休業などでランドセル商戦にも影響が出ているという。
2022年の入学に向け人気のランドセルの確保も難しくなるのだろうか
ランドセルメーカーからなる団体であるランドセル工業会では業界も驚く異変が起きているという。
ランドセルの歴史は古く江戸時代にまで遡ります。
幕末に輸入され軍隊で使うようになった背嚢※はいのう、と呼ばれる布製のカバンがランドセルの始まりと言われています。
背嚢はオランダ語で「ランセル」と呼ばれており、それが「ランドセル」の由来とされている。
現在の箱型で背中に背負うタイプのものは日本独自のもので1887年※明治20年に大正天皇の学習院入学のお祝いとして内閣総理大臣であった伊藤博文が箱型の通学カバンを献上したことが起源とされています。
男の子が黒、女の子が赤が一般的になったのは戦後からで1990年代まで続いています。
ランドセルの多色化の先駆けは小売り大手イオン
2001年に青や紫など24色のランドセルの販売を開始している。
今では330種類のランドセルを取り扱うようになっています。
2021年4月に入学した子を持つ親、1500人を対象にしたランドセルの色のアンケートでは
女子のトップ5
1位・・・紫、薄紫・・・21.5%
2位・・・赤・・・21.1%
3位・・・桃、ピンク、ローズ・・・19.3%
4位・・・水色・・・11.4%
5位・・・薄茶、ライトブラウン、キャメル・・・9.0%
男子のトップ5
1位・・・黒・・・61.2%
2位・・・紺・・・16.9%
3位・・・青・・・10.6%
4位・・・緑・・・3.7%
5位・・・こげ茶、ダークブラウン、チョコ・・・1.6%
女児は友達と色が重ならないようにしたいという子もいてカラーへのこだわりも強い
男児はランドセルの購入への興味が薄く、無難な黒を選んでいるのではないでしょうか。
新シリーズとして「男の子は赤、女の子は黒」というランドセルも登場するようです。
2022年にご入学を控えている親御さんはランドセルのカラー選びにも悩むのも楽しみな悩みのひとつですね。
楽天 → 日本製 ランドセル ネット限定「ともだち ランドセル」 オリビエランドセル
Amazon → [アディダス] ランドセル MODEL.NO.クラリーノF ボーイズ ブラック
合わせて読みたいランドセルの有益な情報
レインコート キッズ ランドセル対応
新一年生 ランドセルカバー 防犯ブザー 反射リフレクター
ランドセルの購入時期はいつ?
ランドセル商戦 早くもピーク お勧めのランドセル通販はどこ
ランドセル 楽天 ランキング