パパの産後うつ 子育ては大変 | なんでも屋 通信販売 ネットショッピング
HOME > ベビー・子供・キッズ > title - パパの産後うつ 子育ては大変

Article

        

パパの産後うつ 子育ては大変

2018/ 06/ 05
                 



子育てで気になる言葉の「産後うつ


今まではママさんのことばかりと思っていたのですが、とうとうパパさんにも「産後うつ」の症状を訴える人が増えているという。


いわゆる「イクメン」と呼ばれる子育てに熱心なパパさんに増えているというから注意が必要です。


事前に心構えだけはしっかり持っていた方が良さそう。


▼ パパが産後うつになる原因 ▼

・ 将来への不安

・ 子供とのコミュニケーシン不足

・ 父親としてのプレッシャー

・ 夜、寝れない等によるストレス

・ ママのサポートで育児・家事が増える

・ 会社が育児休暇の基盤が整っていない

・ 経済的な負担


などなど、赤ちゃんがオギャーと誕生した日から生きるための戦いが始まります。


また、子供中心への生活の変化から心身ともにバランスを崩すのもこの時期


父親としての役目が果たせていないと精神的に不安定になり、子供をつねったり叩いてしまったり、と虐待ともとられかねない行為に及ぶ危険性も高まります。


子供が生まれる前には考えてもみなかったことが毎日の生活の中で次々と起こってしまいます。


夫婦二人で過ごす時間も減り、コミュニケーション不足による夫婦げんかも多くなります。


▼ 産後うつになりやすい男性の特徴 ▼

・ 真面目で責任感が強い

・ 優しい

・ 完璧主義

・ パートナーとの関係が良好でない

・ 人間関係の悩み

・ 職場での環境の変化


悩みやトラブルが多いと産後うつを発症するケースも多いことから自身の取り巻く環境にも注意が必要です。



▼ 産後うつの予防と治療 ▼

・ 産前から子供がいる生活をイメージしておく

・ 子供との散歩

・ 不満や不安を打ち明けられる環境づくりに気を配る

・ 妊娠中からパパになることを自覚していく


産後うつの治療には症状が重い場合や改善されない場合は、かかりつけ医に相談しましょう

カウンセリングで改善することもあります

必要であればお薬での治療を行ないます。


◆ 楽天 → 産後 イライラ 専用ハーブティー AMOMA


◆ アマゾン → 産後うつ病スクリーニング法と産後健診での正しい対応



この記事を読んだ後に読まれている記事


赤ちゃんの夜泣きに困ったら

雛人形 いつからいつまで

オムツ用ゴミ箱 必要か

子どもの発達トレーニングのための「コグトレ」とは

鼻水吸引機 育児必須アイテム


関連記事