Article
フットヒーター 安い
2022/ 11/ 28まだまだ寒い日が続きますが寒さ対策は十分でしょうか。
私はパソコンを長時間するのでデスクの前に座りっぱなしの時があるんですが場所が窓際のため何だかスースーと寒い時があるんです。
特に足元が冷えで腰痛になることもシバシバ・・・
もっとしっかりと運動をすればいくらか解消するのでしょうが忙しいときは机にかじりついて仕事をしています。
特にこの時期は腰痛が酷く、どうしてもガマンできなくなって楽天から買ったのがマイカヒーターというもの。
なんか自動車のヒーターみたいな名前なんですが薄型の湯たんぽのように足の裏からジンワリと温めてくれます。
価格も楽天で買ったときは5000円以内と手ごろな価格だったのが一番の購入理由なんですが、この値段の割には十分に役割を果たしてくれています。
使い方はいたって簡単でイスに座りながらヘルスメーターに乗っている感覚です。
モーションセンサーが付いているので電気代も省エネ向き。
スイッチを入れてから20~30秒くらいで温まるのでその間にタバコに火をつけて一服しながら待ちます。
タバコが吸い終わるころにはすっかり快適な温度になっているのですぐにパソコンに向かって仕事が出来ます。
いつものパターンはコーヒーを淹れて一服のパターンだったのですが足元が暖かくなるとコーヒーの量も減りました。
電源コードにもヒューズが入っているらしく安全面にも配慮された設計です。
ストーブだと春先など部屋が暖まりすぎて頭がボッーとなるんですが、コレは足元だけ温めてくれるので頭寒足熱効果で頭はスッキリとしています。
子供部屋や書斎に置いておくと調度良いサイズなのと意外と早く温まるので重宝しています。
アマゾン → メトロ(METRO) 薄型フットヒーター
楽天 → 2022年モデル METRO 足置式 木枠フットヒーター MFH181ET
あわせて読みたい
ダイソン ホット アンド クール 電気 代
停電 暖房
電気あんか 湯たんぽ 違い
グラファイトヒーター カーボンヒーター 違い
水道管凍結 何度から
[フットヒーター 安い]
#フットヒーター #足元ヒーター #ヒーターパネル #暖房 #足元の冷え #冷え性