Article
アテニア クレンジングオイル使い方
2023/ 04/ 23
1.2プッシュ程度を手に取ります。
2.優しくクルクルと円を描くように肌全体に馴染ませます。
3.少量の水を手に取り肌全体に馴染ませて乳化させます。
4.オイルが残らないように水またはぬるま湯で落とします。
※洗顔料をお使いいただく必要はありませんが、好みに応じてご使用いただけます。
全成分
定番アロマタイプ
エチルヘキサン酸セチル、ジイソノナン酸BG、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-10、ヘキサカプリル酸ポリグリセリル-20、オクタイソノナン酸ポリグリセリル-20、グリセリン、アッケシソウエキス、シスツスモンスペリエンシスエキス、ヘリクリスムイタリクムエキス、アルガニアスピノサ核油、バオバブ種子油、レモングラス油、ベルガモット果実油、ビターオレンジ花油、ラベンダー油、ジグリセリン、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、水、ジカプリリルエーテル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ダイズ油、パルミチン酸アスコルビル、(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル、ステアリン酸イヌリン、トコフェロール、香料、フェノキシエタノール
定番無香料タイプ
エチルヘキサン酸セチル、ジイソノナン酸BG、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-10、ヘキサカプリル酸ポリグリセリル-20、オクタイソノナン酸ポリグリセリル-20、グリセリン、アッケシソウエキス、シスツスモンスペリエンシスエキス、ヘリクリスムイタリクムエキス、アルガニアスピノサ核油、バオバブ種子油、ジグリセリン、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、水、ジカプリリルエーテル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ダイズ油、パルミチン酸アスコルビル、(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル、ステアリン酸イヌリン、トコフェロール、フェノキシエタノール
総合評価 ☆4.68
☆5 → 3,926件
☆4 → 1,157件
☆3 → 193件
☆2 → 41件
☆1 → 11件
※2023年4月22日時点のレビュー評価より
洗い上がりのツッパリ感もなく、これだけで良いのでとても気に入っています。
10代ならばしっかりと洗顔は必要でしょうが、50代にはこれくらいがちょうど良いと思います。
しっかりとメイクをした日はこちらの商品がしっかりとメイクを落としてくれます。
テクスチャーは重めに感じます。
香はピースオレンジを選びましたが香りも強めです。
無香料や定番のアロマもあるようなので次回、注文する際はこちらも選択してみたい。
手持ちの他のクレンジングと使い分けながら使いたいと思います。
楽天 → 【アテニア 公式】スキンクリア クレンズ オイル
Amazon → アテニア (Attenir) スキンクリア クレンズオイル
あわせて読みたい
目の周りのメイク落としで悩んでいる方におすすめ
目元クレンジング 使い方
シュウウエムラ クレンジングオイル 口コミ
ラロッシュポゼ トーンアップ
ルナソル アイシャドウ
#アテニア #Attenir #クレンジング #化粧品 #クレンジングオイル #メイク落とし #洗顔 #化粧落とし