Article
ひじき わかめ 栄養
2023/ 03/ 28
ひじき
ひじきはワカメや昆布と同じ海藻の一種で食物繊維やミネラルを豊富に含んでいます。
乾燥ひじきの栄養 ※100g
カロリー 11kcal
食物繊維 3.7g
カルシウム 96mg
鉄分 0.3g
カリウム 160mg
カルシウムは牛乳の約12倍
牛乳を飲まない方は、ひじきでカルシウムを補うと良いでしょう
またカルシウムの働きを助け、骨の形成に関係するマグネシウムやビタミンKも含まれているため歯や骨の健康維持やストレスの改善効果が期待されています。
ひじきに含まれる鉄分は細胞の活性化や貧血予防や改善に役立つと期待されています。
楽天 → ひじき生ふりかけ3袋
Amazon → 内野海産 有明海産芽ひじき 130g

わかめ
海藻の中でもトップクラスの豊富なビタミンK
ビタミンKは骨の形成を助けたりケガや鼻血などの出血を止めるのに必要な血液凝固作用があります。
乾燥わかめ 栄養 ※100g
カロリー 164kcal
タンパク質 13.6g
脂質 1.6g
炭水化物 41.3g
カルシウム 780mg
ビタミンA 7800μg
カリウム 5200mg
食物繊維 32.7g
楽天 → 乾燥カットわかめ90g
Amazon → カット わかめ 100g 三重県 伊勢志摩産
海藻の持つヘルシーパワー
・ 食べ過ぎの予防
・ 生活習慣病予防
・ 腸内環境を整える
・ デトックス効果
・ 内臓脂肪減少効果
・ ミネラル補給
あわせて読みたい
めひびとは めひび通販
コンブチャ 昆布茶 違い
地味にすごい たべこぶちゃ
あかもく
ヘム鉄 サプリ dhc
#海藻 #海草 #藻類 #わかめ #ワカメ #若芽 #ひじき #ヒジキ #鹿尾菜
- 関連記事