牛肉 部位別 特徴 | なんでも屋 通信販売 ネットショッピング
HOME > 食品・飲み物・ふるさと納税 > title - 牛肉 部位別 特徴

Article

        

牛肉 部位別 特徴

2022/ 12/ 17
                 
牛肉の部位って種類が多くて、地方によっては呼び方も違うものが多い。

そんな牛肉の希少部位の特徴を簡単にまとめています。


タン

ネック

肩ロース → クラシタ、ザブトン※ハネシタ

リブロース

サーロイン

ヒレ → シャトーブリアン

ランプ → ランイチ、ラムジン、イチボ

内もも

テール

外もも → シキンボウ、ハバキ、ナカニク

シンタマ → ヒウチ、マルシン、カメノコ

スネ

トモバラ → 中バラ → カイノミ、外バラ → ササバラ

ウデ※肩 → カタサンカク、ウワミスジ、ミスジ、マクラ

マエスネ

肩バラ → 三角バラ、ブリスケ







ザブトン ※ハネシタ

きれいな霜降りで人気の部位です。すき焼きやしゃぶしゃぶにお勧めです


シャトーブリアン

最も柔らかい赤身のステーキ肉です。高価な部位です。


イチボ

牛のお尻部分でモモ肉の中でも柔らかく旨みがあります。

イチボは霜降りが入りやすい部位です。


カメノコ

マルシンは柔らかい赤身です。

カメノコは硬くなりやすいが肉本来の野性味あふれる旨みがあります。


カイノミ

トモバラは焼き肉用のカルビ。

希少部位のカイノミは赤身で柔らかくステーキにもお勧めです。


ミスジ

ウデに赤身のミスジが付いており赤身の割りに濃厚なお肉です。


ブリスケ

前バラ。

バラ肉のため脂身は多いがしつこくなく濃厚な良質の脂ですき焼きにお勧めです。


楽天 → 飛騨牛7部位食べつくし豪華焼肉アソートセット


Amazon → 【amazon限定商品】松阪牛A4-A5 450g




あわせて読みたい

仙台牛 通販 おすすめ

ミートマイチク

牛タン 栄養効果

バーベキュー 贅沢セット 500g A5 国産 黒毛和牛

ふるさと納税 やり方 初心者 楽天


#牛肉 #和牛 #黒毛和牛 #牛肉の部位 #牛の部位
関連記事