通帳ケース 磁気防止 | なんでも屋 通信販売 ネットショッピング
HOME > 財布・バッグ・シューズ > title - 通帳ケース 磁気防止

Article

        

通帳ケース 磁気防止

2022/ 11/ 20
                 
キャッシュカードの磁気不良とは


通帳やキャッシュカードには磁気やICチップが含まれています。

磁波を放つ電子機器類から影響を受けたり、他のICカードと干渉したりすると磁気不良が起きやすくなります。

磁気不良を起こしてしまった通帳やキャッシュカードはATMで読み取りできなくなるため、改めて銀行の窓口などで手続きなどが必要になります。







蛇腹になっており中身がパッと一目で見れる通帳ケースです。

8冊の通帳と12枚のキャッシュカードが収納できるうえ、フリーポケットもついています。

通帳ケースの他にも子供の診察券や医療証なども入れられます。

もちろんお札も入れれますのでお財布としてもお勧め

海外旅行時はこのケースをお財布+パスポートケースとして使うのがお勧め。

スキミング防止機能がついているので海外でも安心です。


外側についているフリーポケットはとても便利

ATMの前で使いたい通帳やカードが取り出せず困ってしまったことはありませんか?

並んで待っている時に、この外ポケットに入れておけばすぐに取り出すことができますよ。

また海外旅行時のチェックイン時はパスポートと搭乗券を外ポケットに入れておくと便利です。

毎日使う定期入れやポイントカードを入れておいても便利です。


総合評価 ☆4.52


管理する通帳が増えてきて安かったので購入しました。
夫婦兼用できるようカラーはネイビー
ポケットがたくさんついており使い勝手は良さそうです。
ファスナーの開閉もスムーズで良かったです。


大容量なのにコンパクト
蛇腹ポケットの他にカードポケットがあるので整理して収納でき閉じるとコンパクト
パスポートや年金手帳も入ります。
子供たちの将来も考え家族分購入しました。
とても良い買い物ができました。


楽天 → 通帳ケース 磁気 防止 通帳 ケース RFID



あわせて読みたい

通帳カード収納ケース

小銭入れ レディース 使いやすい イタリアンレザー

お金は貯まらないけど通帳は大切

通帳ケース クリアポケットが選ばれる理由

春に財布を買うと縁起が良い


#通帳ケース #スキミング防止 #磁気防止 #財布 #通帳入れ #年金手帳 #レジットカード #キャッシュカード
関連記事