クールマイヨール イタリア | なんでも屋 通信販売 ネットショッピング
HOME > ミネラルウォーター・水素水・炭酸水 > title - クールマイヨール イタリア

Article

        

クールマイヨール イタリア

2022/ 09/ 06
                 




クールマイヨールはイタリア共和国ヴァッレ・ダオスタ州にある人口約2,800人の基礎自治体です。

ヨーロッパ最高峰のモンブラン南東麓にあるクールマイヨールは伊アルプス有数の山岳リゾート地

冬はスキー、夏は登山や避暑地として人気が高くアルプスらしい建物が立ち並び、雄大な自然とリラックスできる空気で包まれています。





クールマイヨールの採水地はイタリア北部、フランスと国境を境にするアオスタ州※ダオスタ州のクールマイヨール

アルプス山脈のモンブラン南斜面といったほうが馴染みが深いでしょう。

水の硬度は1612mg/Lと非常に高い硬水です。

水の硬度は日本で多い軟水の場合、0-60mg/L、中硬水で60-120mg/L、硬水が120-180mg/L、非常な硬水が180mg/LとWHOでは分類していますのでクールマイヨールの1612mg/Lとは超の上にさらに超がつくくらいの硬水だということがお判りでしょう。



クールマイヨール 成分

ナトリウム 0.08mg
カルシウム 53.0mg
マグネシウム 7.0mg
カリウム 0.2mg
サルフェート 148.0mg


クールマイヨール 効果

普段、軟水を飲みなれている日本人にとって硬水であるクールマイヨールは「硫黄のような味がして飲みにくい」という口コミもあり購入をためらう人も少なくないようです。

ただ飲みにくさから言えば個人的にはコントレックスよりはクールマイヨールの方が飲みやすい気がします。

クールマイヨールは口当たりがまろやかで比較的飲みやすい硬度の高いミネラルウォーターです。

ミネラルをしっかり感じられる上級者向けの味です。

味は硬水特有のまろやかな重さがあり、ミネラルをしっかり味わえます。

万人受けする味ではありませんが水の臭みや喉への引っ掛かりが少ないので硬水の中では飲みやすいほうといえるでしょう。

カロリー、脂質。タンパク質、炭水化物は0で、pH値は7.3

硬度は1612mg/L

ミネラルウォーターの肝であるカルシウム、マグネシウム、サルフェートを多く含んでいるため美容が気になる女性をはじめ、ミネラルウォーターの健康効果を気にするユーザーに支持されています。

通販サイトでは楽天とAmazonで販売していますが、意外と品切れや売り切れが多いようです。

楽天とアマゾンの商品リンクを貼っていますのでご購入を検討している方は参考にしてください。

どちらもケース売りになっています。



楽天 → クールマイヨール(500ml*24本入)


Amazon → クールマイヨール 500ml×24本 [並行輸入品]



あわせて読みたい

クールマイヨール 成分

クールマイヨール 効果

クールマイヨール コントレックス 違い

コントレックス 効果的な飲み方

コントレックス 肌荒れ


#イタリア #クールマイヨール #水 #ミネラルウォーター #硬水
関連記事