ブロック割 旅行 | なんでも屋 通信販売 ネットショッピング
HOME > 楽天トラベルなど楽天のサービス > title - ブロック割 旅行

Article

        

ブロック割 旅行

2022/ 04/ 04
                 



GOTOトラベルの伏線、ブロック割とは

地域ブロック割、意外と分かりづらい、という声もチラホラ

観光庁主導により2021年春以降に導入された制度が「県民割」

都道府県在住者に限り旅行商品や宿泊料金の一部を国が補助するという仕組み。

詳細な部分は都道府県により異なるが共通点としては以下の通り

1人1泊あたり5000円、商品の50%を上限に割引。

更に1泊につき2000円を上限にクーポン券を提供。

というのが県民割の特徴。


6つの地域ブロックとは

北海道・東北 → 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島

関東 → 茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨

北陸信越・中部 → 新潟、富山、石川、長野、福井、岐阜、静岡、愛知、三重

近畿 → 滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山

中国・四国 → 鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知

九州・沖縄 → 福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄


6つのブロック内であればお互いの県で旅行する場合、割引が得られるというもの。

ブロック割の期間は2022年4月1日以降、当面、4月28日宿泊分までとなっている。

また追加予定のものもありエリア以外の対象もあるようで更に厄介になっている。

詳細については各県民割のサイトを参照するのが一番確実

ただ前提となっているのが3回目ワクチン接種が条件となっており不公平感は否めない。

ブロック外に旅行したい場合は各市町村が独自にやっている割引もひとつの賢い選択でもある。


ブロック割 いつから

2022年4月1日から県民割の対象を地域ブロック割に拡大します。


◆ 宿泊予約 → 楽天トラベル


あわせて読みたい

楽天トラベル メリット

gotoキャンペーン 楽天トラベル

楽天トラベル スーパーセール

楽天トラベル 県民割とは

楽天 トラベル クーポン レンタカー


関連記事