ドアロックに連動してドアミラーを格納する方法 | なんでも屋 通信販売 ネットショッピング
HOME > 車・バイク・自転車 > title - ドアロックに連動してドアミラーを格納する方法

Article

        

ドアロックに連動してドアミラーを格納する方法

2022/ 03/ 12
                 




キーレスエントリー対応のサイドミラー自動開閉キット ホンダ汎用


ドアロックに連動してドアミラーが自動で開閉します。

ミラーの開閉状態でドアロックの有無が確認できるため防犯にも役立ちます。

カプラー付きで簡単装着、取り付けも楽です。

パーキング時のミラーの閉じ忘れも防止してくれます。

ドアの集中ロックで自動格納します。集中アンロックでミラーが自動復帰します。


車の購入時で別途オプションで取り付けると1万円以上する自動開閉キットが3000円ほどで取り付け可能です。


適合車種

・CR-VRE3系 ・CR-V RE3系 ・CR-V RD7系 ・CR-Z ZF1系 ・N-BOXJF1/2 ・N-ONEJG1系 ・インサイト ZE2 ・エアウェイブ DBA-GJ#系 ・エリシオン RR1-4系 ・エレメント UA-YH2系 ・オデッセイ RB1/RB2系 ・クロスロード DBA-RT#系 ・ステップワゴン RG1-4 ・ステップワゴン RF3-8 ・ストリーム RN1-4/RN6/RN8 ・ゼストDBA-JE#系 ・フィット GD#系 ・フィット GE#系 ・フィットシャトルGG7/8系 ・フィットハイブリッド DAA-GP1~4 ・フリード DBA-GB3系 ・モビリオ LA-GB1 ・ライフJB#系 ・ライフJC1系


サイドミラー自動開閉キット 口コミ


CR-Zは純正でロックしても閉じる設定がなくオプションも高価
取り付けも簡単で配線を見つけ出して30分もあれば取り付け可能です。非常にお勧めのアイテムです。

電源と信号線を別に結線する必要があり少々手間取りましたが無事作動しました。
ネットで調べればなんとかなります。
自分はACC連動の仕様に結線しましたがロック、アンロックでの仕様もできるのがいいと思います。

取り付けてみましたが終わってみれば簡単というのが率直な意見。
付属の説明書だけではなかなか難しいと思います。

ストリームRN8に取り付けました。今のところ問題はありません。

純正では1万円以上しますが、数千円とは破格な値段だと思います。
配線はロック信号とアンロック信号と常時電源を配線するだけです。
信号の取り出しを事前に調べておけば1時間程度で取り付けれます。
N-WGNに取り付け。
スマートキー、ドアのロック・アンロック共に問題なく動作します。
ロックでミラーが閉じてACCで開きます。


楽天 → ドアミラー 自動開閉キット ホンダ車汎用カプラー付


Amazon → ドアミラー自動開閉キット ホンダ車汎用カプラー付



あわせて読みたい

車のエアコンフィルター交換時期

シリコンルブ シリコンスプレー 違い

パルスイクロス 最安値

車中泊 ご飯を炊く

ジャンプスターター 使い方 車 バイク


関連記事