ビーライン ボビーワゴン 比較 | なんでも屋 通信販売 ネットショッピング
HOME > 家電・インテリア > title - ビーライン ボビーワゴン 比較

Article

        

ビーライン ボビーワゴン 比較

2022/ 02/ 26
                 
ボビーワゴンで有名なビーラインは1970年ジョエ・コロンボによりデザイン。

ジョエ・コロンボは彫刻や絵画で活躍し多数の賞を受けています。

収納力がたっぷりなのに、オシャレなデザインのボビーワビンは40年以上、人気のロングセラー商品です。

ボビーワゴン ビーライン ラインナップ

2段2トレイ、2段3トレイ
3段2トレイ、3段3トレイ、3段4トレイ、3段5トレイ
4段4トレイ、4段5トレイ、4段6トレイ、4段8トレイ





4段5トレイのボビーワゴン

大きさが思っていたよりも大きいのですがデザインが素敵でお気に入りのインテリアです。

機能的にたくさん収納ができて、自由に移動できるところが気に入っています。

ブラックはホコリが目立つので、難点といえば難点でしょうか。

自宅のサーバー横に置いてもしっくりくるし、天板にネスプレッソマシンを置いたりとドリンクバーとしても素敵。

ただ、値段が高すぎ~。

キッチン以外の使い方としてはリビングや洗面所に置きコスメ収納としても便利。

スキンケアからメイク道具、ヘアケア、化粧品と全てこれひとつに収納が可能です。

収納ばかりでなく鏡を置けばドレッサーとしても使えます。

値段は高いけど、その収納力とデザインには一目惚れ間違いなし。


楽天 → ボビーワゴン B-LINE ビーライン 【4段5トレイ】


Amazon → 【B-LINE】[ ビーライン ] ボビーワゴン【4段5トレイ】ブラック








3段5トレイのボヒーワゴン

存在感がスゴイ、サイズはメジャーで測って購入しましたが実物は想像以上に大きいです。

赤ちゃんのオムツや洋服、ベビーグッズ、タオル等を入れてもひとつに収納できます。

リビングやダイニングでお化粧していると悩みはコスメ道具の散乱。

やっぱ見た目もゴチャゴチャするし形に統一性がないから、ひとつにまとめにくい。

そんな時に便利なのがボビーワゴン

行き場の失った大量の化粧品がテーブルに常に散乱してましたがワゴンの到着とともに劇的にリビング・ダイニングが片付き家族からも高評価のワゴンです。

キッチン用として使うなら白が清潔感があっていいかも

細い3段のトレイが、その構造上、摩擦音がしてしまいますが工夫して使っています。


楽天 → boby wagon/ボビーワゴン 3段5トレイ 白・黒


Amazon → ビーライン ボビーワゴン 3段5トレイ ブラック







2段2トレイ ボビーワゴン

2段だと小さいかな、と思ったのですが、サイドの収納部の棚板が外せ、横の面を利用し長い定規や大きな書類や封筒も収納でき色々なモノがスッキリと片づけられます。

また出し入れも便利でキャスターの作りもしっかりしており移動が楽でとても気に入っています。

友人が2段ワゴンの赤にドライヤーや化粧品などを入れてリビングに置いてあったのを見て以来、欲しかったワゴンです。

丈夫で機能的でオシャレ

昔からあるのに、あまり値上がりしていないのも購入の決め手になりました。


楽天 → boby wagon/ボビーワゴン 2段2トレイ 白・黒


Amazon → ボビーワゴン ビーライン ボディー



あわせて読みたい

キッチンワゴン 高さ調整ができる 山善

ハイカウンター ニトリ

ランドリー収納 おしゃれ 北欧

北欧スタイル インテリアに憧れるショップならエアリゾーム

思った以上に収納できるキッチンワゴン キャスター付き ikea


関連記事