Article
つくるんです キット
2021/ 12/ 18
SNSでも話題の「つくるんです キット」
つくるんです ミニチュアハウスとは
1.すべての材料が揃っているキットです。
キットには製作に必要な材料がすべてそろっています。
ミニチュアハウスを初めて作る方でも気軽に挑戦できるキットです。
2.すべてを手作業で仕上げます。
家具や雑貨はすべて組み立て式です。
細かな作業を積み重ねる分、完成作品からはリアリティと深みが滲んできます。
3.LED照明で最高の雰囲気を作ります
ミニチュアハウス内の照明にはLED電球を搭載しています。
小さな空間にポンッと明かりが灯るのはとても素敵です。
4.夢のアトリエが作れます。
壁の色を変えたり、小物を追加したり、カスタマイズが自由です。
つくるんですミニチュアハウスには夢が詰まっています。
つくるんですミニチュアハウス・ドールハウスキットには日本語の説明書が付いています。
DIY組立キットになりますので完成品ではありません。
※ ディスプレイケースは付属していません。
製作時間目安・・・約16時間
対象年齢・・・14歳以上推奨
つくるんですミニチュアハウス 評価・・・☆4.50
細かな作業を黙々とすることがお好きな方にはお勧めです。
ただ、この値段の割には少々雑な部分も多いかと・・・少々期待し過ぎでした。
それと製作に必要なものはすべて揃っている、ということでしたが、このキットのみでは作れません。
完成品はとても可愛いのですが、説明書が不親切。
細かな説明はなく大雑把な説明です。
完成した本棚は表紙の写真を見ないと分からないし鮮明に映っていないから迷います。
付属の糊はすごく糸を引くので使いにくいです。
ライトを点けて癒されます。
完成してライトを点けた瞬間はとても感動を覚えました。
部屋を暗くしてライトを点けて癒しの時間を満喫できます。
写真付きの説明書なので、めげずに作れました。
キットなのでズレを覚悟していましたが、問題がまったくなくて感動しました。
毎日、少しずつ作っていくので出来上がっていく様子が嬉しくなります。
次は何を作ろうかな、と考えながら作っています。
楽天 → 【公式】 つくるんです ミニチュアハウス スタディ
アマゾン → つくるんです® Robotime DIY ミニチュアハウス
つくるんですシリーズ おすすめ
・ つくるんです クリスマスハウス
・ つくるんです 五重塔
・ つくるんです フクロウ
・ つくるんです 地球儀
・ つくるんです ロボタイム
◆ 楽天 → つくるんですSHOP楽天市場店
あわせて読みたい
和菓子体験キット
なるほどデザイン 本
技術 木工作品 作り方
ゼロからはじめる木造建築入門