HOME > ↳ 子供を賢く育てる > title - 七田式 英語 子供
Article
七田式 英語 子供
2021/ 12/ 15
子供たちの英語学習能力を見ていると近い将来に「英語が話せて当たり前」の時代がくるんだろうな~と感じます。
七田式英語教材は年齢別になっていますので無理なく英語学習が継続できます。
胎教、0歳、1歳、2歳、3歳、4歳、5歳、入学準備、小学1~3年生、小学4~6年生、大人、シニアまでお勧めの教材が揃っています。
小学1年生になったら七田式小学生プリント1年生で「自分で考える力」を伸ばします。
小学校入学後の学習プランは決まっていますか?
情報をまとめる力
たくさんの情報があふれる現代社会では情報を適切に取捨選択してまとめていく力が求められます。
情報収集が効率よくでき勉強や仕事が早く進むようになり、レポートやプレゼンで的確に考えを伝えるようになりましょう。
物事の構造を把握する力
課題解決の土台には状況の把握や分析が必要になります。
物事の構造をとらえる力が高いほど柔軟な解決策を導き出せるようになります。
複数の計測データから法則性を見つけられるようになったり、話し合いの場でみんなの意見を取りまとめられる力を身につけましょう。
創造力
多角的な視点でイメージしたことを関連付けることで豊かなアイデアが生まれます。
困難に直面しても、たくさんの選択肢が思いついたり、人の心を動かす作品を作ったり提案ができるようになりましょう。
コストパフォーマンスで選ばれる七田式
小学生学習塾の場合
3科目・・・10か月 30万円~
5科目・・・10か月 45万円~
七田式小学生プリントの場合
3科目・・・10か月 約4万円~
5科目・・・10か月 約6万円~
1科目・・・1か月 約1500円
学習塾の場合は、この他にも入塾費、統一テスト受講料、特別講演会費、交通費などの諸費用が必要になります。
七田式だと送り迎えの心配もなく塾に通わせる諸費用も不要になります。
◆ 【世界の七田式!】35日完結バイリンガル英語脳プログラム<七田式>

あわせて読みたい
オンライン家庭教師 家庭ネット 評判
子供 習い事 おすすめ
中一 英語 勉強法
しゅくだいやる気ペン 最安値
日本の歴史 世界の歴史 まんがで勉強しよう
小学校入学前 ドリル とろびたセット