Article
体温計 音が大きいもの
2021/ 12/ 15
高齢の両親の体温計の終了音が聴き取れない、を解消
テルモ電子体温計P330は検温終了時の音圧レベルを従来の4倍以上にしているため聞き取りやすい体温計です。
終了音にメロディを採用しています。
メロディのメリットとしては高低音を含んでいるため高音域が聴き取りにくい高齢者の方が気づきやすくなっています。
高齢者において体温計に対する不満の多くは「終了音が聞こえない」こと
この不満を解消するために終了音を大きくすると共にメロディで知らせてくれます。
・ 聴き取りやすい検温終了音
・ 幅広い音程が含まれるメロディを採用しています
・ 約30秒で予測検温してくれます
・ 見やすいバックライトと大きな液晶文字で視認性が高くなっています
テルモの優しい機能
・ 大きくて押しやすい電源ボタン
・ 保管、持ち運びに便利な収納ケース付き
・ 体調管理に役立つ前回値メモリ表示
・ しっかりと持ちやすい本体形状
・ 電池の無駄を防ぐオートパワーオフ
・ 電池交換はコインで簡単開閉
メロディ音体温計
測温方式・・・予測式
検温部位・・・ワキ下
測温範囲・・・32.0-420℃
検温時間・・・予測30秒、実測約10分
検温終了・・・メロディ音
メモリ・・・前回値
バックライト・・・検温終了後に点灯
オートパワーオフ・・・約3分
電池寿命の目安
・ 予測検温時 1日2回 約1.5年
・ 実測検温時 1日2回 約10か月
電源・・・リチウムボタン電池 CR2032×1
楽天 → テルモ テルモ電子体温計 P330MZ
Amazon → TERUMO(テルモ) 電子体温計 ET-P330MZ
あわせて読みたい
非接触体温計 手首用 両面表示で確認できます
非接触体温計で感染拡大予防
新型コロナウイルス感染症対策 家庭内感染の備え
基礎体温を測るメリット
おでこで測る体温計 非接触 販売店