デロンギ オイルヒーター | なんでも屋 通信販売 ネットショッピング
HOME > ↳ 暖房・冷房 > title - デロンギ オイルヒーター

Article

        

デロンギ オイルヒーター

2022/ 12/ 06
                 





デロンギのゼロ風暖房、風はいらないし欲しいのは温かさだけ


グッドデザイン賞を数多く受賞しているデロンギのオイルヒーター


価格帯も10,000円~100,000円とオイルヒーターのタイプや使う場所によって豊富に取り揃えています。


デロンギの豊富なラインナップから一部ご紹介


デロンギ オイルヒーター [RHJ01A0505-DW]

脱衣所、お手洗いなどにピッタリの小型軽量モデル

価格・・・10,800円


デロンギ オイルヒーター [RHJ21F0812-WH]

8畳から10畳までのお部屋に最適なオイルヒーター

価格・・・24,800円


デロンギ マルチダイナミックヒーターWi-Fiモデル [MDHAA15WIFI-BK]

マルチダイナミックヒーターがiOSとAndroidに対応して更に便利になっています

価格・・・93,280円


※価格は2021年12月4日時点の価格です。


デロンギ マルチダイナミックヒーター・オイルヒーターの特徴

DE’LONGHI COMFORTアプリがリモコン代わりになりオン・オフや温度調節など基本的操作は全てアプリから簡単に行うことができます。

屋外からもヒーターにアクセス可能ですので帰宅前の電源オンで寒さに震えることもなくなります。

GPSの位置情報でヒーターを操作できます。

スマートスピーカー、Siriで音声コントロール、話しかけるだけでヒーターの電源オン・オフや温度調整が可能です。

アプリ内MySleepを使うことで入眠後の設定温度を下げたり起床時間に合わせて設定温度を上げるなどの温度管理ができます。

デロンギの技術で平均表面温度を60℃を実現していますので誤って触れてしまってもヤケドしにくくなっています。

お子様の誤作動を防ぐチャイルド・ロック機能もついていて安心です。

旧オイルヒーターと比較し約63%の電気代が節約できます。

折りたたみキャスターがついて移動が楽。

衣類の温めに便利なトップハンガーを別売りでご用意。

オイルヒーターは温風ヒーターに比べ肌も喉も乾燥しにくいので選ばれています。


デロンギオイルヒーター 光熱費

デロンギオイルヒーターの1時間当たりの電気代の目安

1日8時間使用した場合の1時間当たりの平均の電気代は

寝室・・・約9円
子供部屋・・・約13円
リビング・・・約18円

エコ運転搭載モデルの場合

寝室・・・約8円
子供部屋・・・約10円
リビング・・・約14円

エコ運転搭載モデルは約20%の節電になります。


デロンギオイルヒーターのお求めはデロンギ公式サイト、楽天、アマゾンなどでも取り扱っています。


◆ デロンギ公式オンラインストア







楽天 → マルチダイナミックヒーター デロンギ MDHU15-BK [最大13畳]


Amazon → デロンギ [10~13畳用] MDHU15-BK



あわせて読みたい

グラファイトヒーター カーボンヒーター 違い

電気ストーブ 電気代 比較

光熱費を抑えるのにも役立つホットマット

ダイソン ホット&クール電気代

遠赤外線電気ストーブ コアヒート


[デロンギオイルヒーター 光熱費]


#カンブリア #カンブリア宮殿 #暖房 #デロンギ #オイルヒーター #ヒーター #コーヒーメーカー
関連記事