光熱費を抑えるのにも役立つホットマット | なんでも屋 通信販売 ネットショッピング
HOME > 生活・雑貨・文房具・消耗品 > title - 光熱費を抑えるのにも役立つホットマット

Article

        

光熱費を抑えるのにも役立つホットマット

2021/ 11/ 20
                 





ガソリン、電気料金、ガス料金など光熱費を含めた生活必需品全般が値上げラッシュになっている。

本来はキャンプやアウトドア、車中泊で使う寝袋、シュラフで使用する寝袋用発熱パッド、ホットマットで少しでも光熱費を抑えたい、と考えるのも節約生活には必要なのかも知れません。

モチロン、本来の目的でもあるキャンプでの暖を取るのにも大いに役立ちます。

このシュラフ発熱パッドには5つの発熱箇所があり、人間工学に基づき頭、肩、腰、足に均一に発熱することで全身を温めることが出来ます。

炭素繊維製ヒートパッドは、わずか10秒で発熱を開始。

電源を入れると簡単操作ですぐに温かくなるので寒い時でもすぐに暖まります。

寝袋電熱マットの温度調節は弱から強まで三段階で調節が可能

弱45℃、中55℃、強65℃

実際の環境に合わせた温度調節が可能なので好みの温かさで快適な温度を維持してくれます。


速暖 USB電熱パッド


冬キャンプには夏キャンプには無い魅力が一杯あります。

寒さ対策をしっかりとして冬のレジャーを満喫しましょう。

素材にはポリエステル繊維と発熱体の炭素繊維を使っているので温かさは勿論のこと安全性にも配慮されています。

炭素繊維のメリット

・ 瞬時に温度が上昇
・ 炭素繊維の生地を発熱体にしているため熱は5か所の部位に均一に広がります
・ 曲げたりねじったりしても金属ワイヤー製ヒーターのように断線の心配がありません。
・ 薄くて軽く柔軟性、耐久性があり耐水性もあるためそのまま洗濯することも可能です。

ポリエステルのメリット

・ 耐久性・強度が高い
・ 肌触りが柔らかい
・ 色落ちがしにくい
・ 防水性にも優れている
・ 吸湿性が低く速乾性が高い


その他にもダニ退治、抗菌徐臭、滑り止め機能があります。


展開サイズ・・・縦198cm×横61cm
収納サイズ・・・縦32cm×横16cm
重量・・・750g


実際にUSBシュラフ 電熱マットをご購入された方の評価は☆4.50


5か所の部分のパッドが温かくなる。
マットの中にパッドが入っているためマットの上に直に寝ても低温ヤケドはしなそう。
肌さ割も良く、何よりもモバイルバッテリーで使えるがいい。


車中泊で使用しています。
生地は薄目でホットカーペットまではいかないものの、シュラフの併用だと11月の九州では暑いくらい。
雪中でもいけそうです。
裏地に滑り止めのイボイボが付いているので寝相の悪い人でも安心です。


釣りが趣味で車中泊で使用
以前は寒いとエンジンをつけ暖房をかけながら寝ていましたが、暖房をつけることなく寝れます。
ガソリンが高騰しているので、とても良いアイテムを見つけました。


1分で暖まり数分後にはポカポカになるとても良い商品です。


楽天 → 寝袋用発熱パッド シュラフ ホットマット


Amazon → 寝袋用発熱パッド シュラフ ホットマット


あわせて読みたい

ソロキャンプ 道具 初心者 基本的な7つのツール

寒いときの車のシートを温めてくれるホットカーシート

ルームウェア レディース 人気 冬 もこもこ

節約するなら固定費の見直しを

ポータブル電源 用途別で探す


関連記事