Article
衣類ハンガーの選び方
2021/ 11/ 10ハンガーの正しい選び方って知っていますか
ハンガーのデザインや好みで選ぶのではなく洋服に合わせたサイズや用途別で選ぶようにしましょう。
間違ったハンガー選びをしてしまうと大切な洋服が型崩れしやすくなります。
型崩れの一番の原因は洋服とハンガーのサイズが合っていないこと
洋服に合った正しいサイズのハンガーを選ぶことが最も重要なポイントです。
大きすぎるハンガー・・・前の打ち合わせが斜めになり袖の部分が出っ張ります
短すぎるハンガー・・・肩の部分が出っ張ります
平らなハンガー・・・後ろの部分が突っ張ります
正しいサイズのハンガーの選び方
・ 洋服の両肩の肩先まで直線距離で測ります
・ 計った直線距離から1-2cm引いた数値がハンガーの肩幅サイズの目安です。
洋服の用途・種類に合わせた選び方
・ スーツ・ジャケット用
他の衣類との違いは肩の部分です。
ハンガー選びも人体のラインを意識した形を選ぶと型崩れが起きません
・ コート・アウター用
普段着ている洋服の中でも重い衣料です
ハンガーを選ぶときは洋服の重みを支える肩の部分がしっかりとし厚いものを選びましょう
・ ブラウス・Yシャツ
襟のある洋服です
ハンガー選びも襟の部分が立ち上がりのあるハンガーを選びましょう。
肩部分に厚みがある必要がないため薄めのハンガーをお選びいただけます。
・ カジュアル用
襟のないカジュアルな洋服は襟の立ち上がりがないハンガーがお勧めです。
・ パンツ・スカート用
裾を挟んで吊るすタイプのハンガーです
スカートには内側から突っ張るタイプのハンガーが人気のようです。
・ ネクタイ・ベルト用
ベルトは金属部分をフックに掛けるタイプのハンガーを使えば、かさばりません。
ネクタイも専用のハンガーを使えば絡まりやシワを防げて出し入れも楽になりたっぷり収納できます。
数多く持つネクタイやベルトは専用のハンガーで上手に収納しましょう。
・ 和服用
着物を着た後は湿気を取るため着物に合ったハンガーを使えばシワの心配もありません。
アマゾン → [Amazonブランド] Umi(ウミ) ハンガー 木製ハンガー
楽天 → [Amazonブランド] Umi(ウミ) ハンガー 木製ハンガー
あわせて読みたい
シューズ ドライヤー ハンガードライヤー おすすめ
ハンガー 収納 ラック
クローゼットの衣類収納 アップハンガー 伸縮式
すべらないハンガー カラフルハンガー
失敗したくないハンガー選び