Article
エプソムソルト 塩 違い
2022/ 12/ 08
寒い季節になると入浴剤の入った温かいお風呂でゆっくりしたいもの
温泉のお湯は美肌効果が高く、まろやかなお湯が多いものですが、これは天然のミネラル成分が大量に含まれているためです。
普通の水道水のお湯では塩素がきつく肌がピリピリすることもあります。
これを防ぐのに入浴剤やバスソルトを入れるのですが、バスソルトの成分は塩ですので住宅によっては配管や風呂釜にとっては大敵です。
そこでお勧めの入浴剤がエプソムソルトという入浴剤
エプソムソルトはソルトとなっていますが塩※塩化ナトリウムは含まれていません。
エプソムソルトの成分は天然のミネラル成分の硫酸マグネシウムのことを指します。
見た目が白く塩に似ていることから「エプソムソルト」という名前がついたと言われています。

エプソムソルト 効果
エプソムソルトは海水などに多く含まれるミネラルの一種で温浴効果も高く血流を良くし、筋肉がほぐれ肩こりや腰痛にも効果があります。
ムクミの解消や便秘解消などデトックス効果もあります。
バスソルトはお湯炊きすると機械を傷めてしまう恐れがありますがエプソムソルトはお湯炊きもできます。
エプソムソルト アトピー 効果
個人差はあるもののアトピー体質だった体が痒くなくなったという意見は多いです。
アトピー性皮膚炎で冬の乾燥する季節は体中が痒くなり苦手でしたが、エプソムソルトをお風呂に入れ、毎日、お風呂に10分間湯船に浸かり入浴後に保湿用の化粧水を塗る、ということを繰り返し一か月半ほどで、驚くほど背中をポリポリ掻くことが減少しました。
肌の乾燥が改善され保湿ローションや痒み止めを使う機会がほとんどなくなった。
一般的な入浴剤よりも価格も安価で効果が高いので続けやすい入浴剤だと思います。
エプソムソルト 副作用
約7年間の販売実績、約30万個以上の販売の問い合わせで使用中止した例は1件
「肌がピリピリしたので中止した」
ペースメーカー使用のご老人が「動悸がした」ということで使用しないように勧めましたが、エプソムソルトで入浴しないと肌が痒くなるので入浴時間を半分にして使用を続けたそうです。
食品添加物ですが飲用ではありません。飲むと下痢をしますのでご注意ください。
総合評価・・・☆4.62
良いことづくめのエプソムソルトですが楽天でのレビューで気になる点をいくつかご紹介
・ 汗がまったく出ない
・ 家族全員まったく汗をかかない
・ 市販の入浴剤の方が汗が出ます
・ 冷え性対策としては期待外れ、保温効果は1時間もないです。
発汗作用に関しては、やっぱり個人差はあると思っていましたが、それにしても家族全員、汗をかかないご家庭もあるんですね。
幸いのことに我が家では家族全員、どっぷりと汗が出ました。
楽天 → 国産 エプソムソルト【10kg/100回分】
アマゾン → シークリスタルス 国産 エプソムソルト
あわせて読みたい
エプソムソルトとは
エプソムソルト マグネシウムフレーク 違い
エプソムソルト どこで買える
アースコンシャス エプソムソルト
アッシュアンド 入浴剤 口コミ
[エプソムソルト 塩 違い] [エプソムソルト 副作用] [エプソムソルト ピリピリ] [バスソルト 塩 違い] [エプソムソルト 違い] [エプソムソルト ピリピリする] [エプソムソルト 市販] [アースコンシャス エプソムソルト 口コミ] [エプソムソルト副作用] [エプソムソルト 便秘解消]
#風呂 #シークリスタルス #エプソムソルト #硫酸マグネシウム #入浴剤