ジャンプスターター 使い方 車 バイク | なんでも屋 通信販売 ネットショッピング
HOME > 車・バイク・自転車 > title - ジャンプスターター 使い方 車 バイク

Article

        

ジャンプスターター 使い方 車 バイク

2021/ 10/ 14
                 

ジャンプスターターの基本的な使い方を車とバイクでまとめています。


ジャンプスターター 使い方 車 ※バッテリー上り

1.ジャンプスターターの充電量を確認します
2.ジャンプケーブルを車のバッテリーに繋ぎます
3.ジャンプケーブルをスターター本体と接続します
4.エンジンをスタートします
5.ジャンプケーブルを本体のソケットから抜きます
6.ジャンプケーブルをバッテリーから外します


ジャンプスターター 使い方 バイク

1.バイクのバッテリーカバーを外します
2.ジャンプスターターを接続します※赤→黒
3.ピッと音が鳴ったらセルを回します
4.ジャンプスターターを外します※黒→赤






LUFT ジャンプスターター 12V 13600mAh

突然のバッテリー上りに1台は持っておきたいジャンプスターター

12Vの車やバイクのエンジンを再始動させることが出来る強力なバッテリーを搭載

万が一の災害や緊急時にも安心です。

USB充電機能を搭載していますのでスマホ、タブレット、パソコン、デジカメなど幅広い機器への充電も可能です。

夜間作業や災害時に役立つLEDライト機能も搭載、点灯・点滅・SOS信号への切り替えも可能です。


充電時間・・・約3時間

動作環境・・・-20℃~60℃

サイズ・・・160×80×35mm

重量・・・440g


思っていたよりも小型でした、付属品はいろいろついていましたが電源コネクターに合わないのがあり残念
レノボPCに合わずNECパソコンには合うのがありました。

ジャンプスターター単品だと使い方を忘れそうなので普段使いのできる、この商品は重宝しそうです。

レビューを読んでいてふと気づいたのはジャンプスターターとして使っているレビューが少ないこと、その他の使い方をしている方が多いから☆4が多いみたいですね。

かなりバッテリーが弱っていましたが一発始動しました。流石です。

充電の状況が一目で分かり安心です
パワーも十分だしコスパがいい
付属品も充実しておりコンパクトに収納されているのもいいと思います。


楽天 → LUFT ジャンプスターター 12V 13600mAh


アマゾン → YABER ジャンプスターター 12V車用 13800mAh


あわせて読みたい

車のバッテリーが上がったら ジャンプスターター スマホやタブレットにも

カーバッテリー カオス パナソニック

powerarq ポータブル電源

スマートタップ 評判

sc-1200 充電器 メルテック


関連記事