アクアルファ 使い方 | なんでも屋 通信販売 ネットショッピング
HOME > 除菌・消臭・花粉対策 > title - アクアルファ 使い方

Article

        

アクアルファ 使い方

2022/ 08/ 22
                 




従来のアクアルファFが全商品ともアクアルファ・ナノフォルテという新しい商品になっています。

今までの微酸性次亜塩素酸水にウルトラファインバブル※ナノバブルを1ml中に15億個以上、充填し安全性は高いまま殺菌・消臭力をさらに向上させた画期的な微酸性次亜塩素酸水になっています。


アクアルファの進化

2014年 アクアルファα400・・・400ppm

2016年 アクアルファf600・・・濃度を1.5倍にアップ

2017年 アクアルファf特濃800・・・800ppm

2020年 アクアルファ・ナノ・フォルテ・・・微酸性次亜塩素酸水×ウルトラファインバブル


アクアルファ 希釈

500ml容器に200ppm = アクアルファ800ppmを100ml + 水道水300ml ※1 : 3の割合

300ml容器に100ppm = 30ml + 210ml ※1 : 7の割合

その他の濃度 特濃800ppmを希釈する場合

50ppm = 16倍希釈 原液1に対し水15

20ppm = 40倍希釈 原液1に対し水39


アクアルファ 使い方

ウイルス浮遊菌の除去、室内消臭、トイレ除菌消臭、野菜洗浄、調理台、調理器具、フキン、雑巾、歯ブラシ、入れ歯、玩具、便座除菌、お風呂のカビ、タバコ臭、室内干しの臭い、生ごみ臭、ペット臭、靴の臭い、スリッパの除菌・消臭、オムツ、哺乳瓶、加湿器、空気清浄機など

400ppm・・・ノロウイルス殺菌、トイレ、風呂のカビ
200ppm・・・キッチン、汚れや臭いの激しい場所の除菌、消臭
100ppm・・・焼肉後のカーテン消臭、トイレ使用後の消臭、タバコ臭、枕やシーツの臭い、下駄箱、自動車内消臭、ペットトイレ臭
50ppm・・・手洗い、ウガイ、おもちゃ除菌、ベビー用品、哺乳瓶、ペットのエサ容器の除菌、加湿器噴霧


アクアルファ 使用期限

一般的に微酸性次亜塩素酸水の使用期限はおおよそ製造から半年から1年程度です。
次亜塩素酸水の弱点としては使用期限が短いということも覚えておきましょう。
また紫外線、温度・時間経過、有機物との接触などで効果が半減もとくは失活してしまいます。



アクアルファ 総合評価・・・☆4.71


アクアルファ 口コミ

・ 喉がイガイガした時にウガイをするとイガイガがなくなりました

・ 原液はハイターのような臭いがしますが希釈してスプレーする時は臭いは微かで一瞬で無臭になります

・ 排水管の消臭にも効果がありました

・ 洗濯シミもひと吹きすると落ちますよ

・ 原材料が水と塩ってすごいですね、害無しです。

・ サンダルは素足で履くとベタベタするのですがアクアルファをスプレーするとサラサラになります

・ 手指消毒でアルコールばかり使っていると手が荒れましたが次亜塩素酸水は荒れることもなく助かります


楽天 → 特濃800ppm+訳あり200ppm+500mLスプレー


Amazon → 特濃800ppm 1L 次亜塩素酸水 アクアルファ



あわせて読みたい

アクアルファ ナノ フォルテ

インフルエンザと風邪との違い

アクアチェックhc アクアルファ専用 簡易濃度測定紙

アクアルファ 効果や使い方を知っておきましょう

次亜塩素酸水の希釈濃度の作り方



[アクアルファ 使い方] [アクアルファ 希釈] [アクアルファ ナノ フォルテ] [アクアルファ 使用期限] [アクアルファ 口コミ]

#アクアルファ #次亜塩素酸水 #微酸性次亜塩素酸水 #除菌剤
関連記事