HOME > ドラッグストア・コンタクト・メガネ > title - 貼る老眼鏡 ハイドロタック 使い方
Article
貼る老眼鏡 ハイドロタック 使い方
2021/ 09/ 16
ハイドロタック 使い方
1.レンズの表面と裏面を確認します
2.ご使用になるサングラスやマスクの汚れを落とします
3.メガネの内側に水を数滴、落としてください。
4.ハイドロタックを指で貼り、レンズの位置合わせをします
5.布かティッシュで押さえつけるようにしてから水分を拭きとる
6.30分程度乾かす
中性洗剤でお手入れし変質しなければ何度でもつけ外しが可能です
表面にノリや接着剤を使っていないので固定する力が劣化することは基本的にありません。
ご使用にならない時はご購入時のパッケージに収納し高温にならないところで保管してください。
これは便利な老眼鏡ですね
今使っているサングラスやセーフティグラス、水中マスク、溶接マスクに貼り付けるだけで二重焦点の老眼鏡※リーディンググラスに早変わり。
例えば、こんな使い方も
・ 偏光グラスによさそう、釣用とかで使えそう
・ ロードバイクを乗る時にメーターを見るときに使えそう
・ ゴルフの時にも使えそう
・ レンズ上部に必要な職業の人にもいいかも
ハイドロタック 貼る老眼鏡 評価・・・☆4.57
ハイドロタック 貼る老眼鏡 口コミ
・ 運転中にメガネとサングラスを取り替えるのは面倒だしお気に入りのサングラスには度を入れたくはないので貼るタイプのは重宝します
・ メガネさえあればどんなものにも貼れるのはとても便利、でも形がイマイチかな
・ サイズ調整までできてお得です
・ サングラス用に購入、貼り方は特に気になりません、製品はカットせずそのまま使っています。
・ 読書用に使うには少し小さくて残念、でも明らかに老眼鏡っていうメガネを人前でかけなくて済むので便利
・ 遠近両用で慣れている方なら違和感なく使えると思います。
楽天 → NEOPTX 貼る老眼鏡 ハイドロタック
アマゾン → ハイドロタック 貼る リーディングレンズ 老眼鏡
あわせて読みたい
青色光線軽減レンズ クリップグラス PC用
ハズキルーペ最安値 通販
目薬 1000円以上 中高年に人気
老眼鏡と拡大鏡の違い どっちがいいの
スマホ老眼 早い人は20代からも
[老眼鏡 貼り付け] [老眼鏡 貼る] [貼る老眼鏡レンズシール] [貼る老眼鏡 ハイドロタック] [ハイドロタック 販売店] [ハイドロタック 口コミ] [ハイドロタック 貼る老眼鏡] [ハイドロタック 貼り方]