HOME > ミネラルウォーター・水素水・炭酸水 > title - 高濃度水素イオン液 水素水 違い
Article
高濃度水素イオン液 水素水 違い
2022/ 11/ 27
水素イオン濃度とは
溶液1リットル中の水素イオンのグラムイオン数のこと
水素指数pHで表します
気温25℃、1気圧での純水の水素イオン濃度は1リットルあたり約10-7グラムイオンですのでpHは7になります。
身体の健康を考え水素水を試してみたいが、どれがいいのか迷うことってありませんか
水素水選びで一番気になるのが「水素抜け」でせっかく高いお金を払って購入しても肝心の水素が抜けていたら意味がない。
ここでひとつ気になる商品が、今回ご紹介する高濃度水素イオン液
この高濃度水素イオン液、楽天では100ccで4300円前後、300ccで12000円前後と、すっげ~高い
ただ価格は高いが使う量は数滴なので市販されている水素水を買うよりはコスパは断然良くなりますのでご安心を。
永久に水素が抜けない水として販売されている高濃度水素イオン液、その自信はどこからくるのか
まで、この高濃度水素イオン水と水素水は全くの別物であることを知っておくべき
高濃度水素イオン液 水素水 違い
市販の水素水は
水素ガスを充填 → 水素ガスのため水素が抜けてしまう → 水素濃度が低くなる
一方の高濃度水素イオン液は
水素イオンを水に溶け込ませている → 水素が永久に抜けない → 水素濃度が濃いまま
なんなく水素水と高濃度水素イオン液の違いをご理解いただけたでしょうか。
この高濃度水素イオン液の特徴は水素が抜けない水素イオン液ですので
水素水の作り置きが出来る
500ccの水に高濃度水素イオン液のキャップ半分を入れるだけなので、通常300円近い水素水を約100円ほどで作り置きすることができます。
水素が抜けないので小分けにしたり沸騰させてもOK
小ボトル詰めかえれば外出時での飲み物にも5滴以上入れれば高濃度の水素イオン液を飲むことができる
冷たい飲み物でも、温かい飲み物でもOK
水素が抜けないので幅広い用途で使える
スプレーボトル※原液~10倍希釈、したものを入れておけば
生ものにスプレーするだけで臭いが軽減し日持ちがよくなる
1合のお米に対し高濃度水素イオン液を約5滴入れて炊飯
冷えたご飯にスプレーしてからチンすれば、ご飯が更に美味しくなります
高濃度水素イオン液には、お試し用の100ccと300ccがあります
100cc・・・500mlペットボトル、40本分の水素水ができます
300cc・・・500mlペットボトル、120本分の水素水ができます
楽天 → 水素が抜けない水素水 高濃度100ccoお試し
楽天 → 水素イオン液。高濃度原液タイプ300cc
あわせて読みたい
水素水の選び方のポイント
水素水を贅沢に使うなら水素のスティック
ハサル液 効果
マルーン 水素風呂
電解飽和水素水生成器とは
[水素イオン濃度とは] [水素イオン濃度 ph] [水素イオン濃度指数]
#水素が抜けない水素水 #水素水 #高濃度水素イオン液 #高濃度水素イオン水 #水素イオン液 #水素イオン水