英語嫌いの高2の娘が英検準2級に一発合格した勉強法とは | なんでも屋 通信販売 ネットショッピング
HOME > ↳ 子供を賢く育てる > title - 英語嫌いの高2の娘が英検準2級に一発合格した勉強法とは

Article

        

英語嫌いの高2の娘が英検準2級に一発合格した勉強法とは

2021/ 07/ 09
                 
最初に英検を受けようと決めてから過去問の問題を解いたところ・・・100点中34点でした

さすがに英語が嫌い、と豪語するだけある。

まったく歯の立たないのがお判りでしょう。

そんな英語、大嫌いな高2の娘が将来のことを考えて「英検準2級を受ける」と決意

試験日まで二か月を切ったところで試してみた勉強方法を、ここではまとめています。






英検準2級のおおよそのレベルは高校中級ていどとなっており、高校1年生レベルです。


英検自体は文法知識のみを問われる問題は多くないので高校1年生レベルの文法が身についていれば


後は

・ 語彙力
・ リスニング力
・ スピーキング力

が十分にあるかどうかで合格の可否にかかってきます。


英検準2級は3級までとは違い1次試験と2次試験があります。

1次試験では文法、語彙力、リスニング力が問われ2次試験ではスピーキング力が問われる面接があります。


まずは難関の1次試験を突破しなくては2次試験は受けられませんので文法、語彙力、リスニング力を身につけておきましょう。


高校二年生の娘が英検準2級を合格できた過程をまとめてみました。

まずは定番中の定番「過去問」を只管、解いていきましょう。

英検のホームページから無料でダウンロードできる過去問があれば、そちらもチャレンジしてみましょう。


実際に娘が使った過去問問題集は二冊

・ 英検準2級総合対策教本 旺文社

・ 英検準2級をたった7日で総演習 学研

どちらの問題集もリスニング対策のCDが付いていますのでリスニングはこれだけで十分かと思います。

まだ二次試験の面接にも対応していますので例題を予習するのにも役立ちます。


1.過去問、問題集を只管、解いていきましょう

2.間違った問題を4回、復習しましょう

※解説のある答えではちゃんと解説も読みましょう。これは間違った回答を納得して覚えるうえで欠かせません。


よく過去問や問題集を只管、解き続けていく人も多いのですが、間違った問題を復習しないと、ちゃんと実力はつきませんので

問題を解いたら復習を習慣化しましょう。

同様にリスニングも4回復習しておきましょう。

面接、スピーキング力については学校の先生が三日間ほど講習をしてくれ、こちらも自宅で習ったことを繰り返すことで1回で合格することができました。


では、肝心の間違った問題の復習の仕方の肝

例えば過去問1を日曜日に勉強したとすると

同じ日曜日に1回目の復習

1日あいだをあけて3日目で2回目の復習

また1日あけて5日目に3回目の復習

また1日あけて7日目に4回目の復習

1日に4回復習しても効果はありません、1週間から10日くらいの間で時間をあけて4回復習することで間違った問題の定着力を上げていきます。

また完全に覚えてしまった問題は繰り返す必要はありませんので、復習する時間もドンドン短くなっていきます。

この学習法は再現性がありますので誰でも合格に近くなっていきますし他の試験、資格習得の際にも役立ちます。

要は間違った問題の復習の仕方にコツがあり、1~2か月の短期間の勉強をするときに効果を発揮してくれます。

・ 過去問・問題集をひたすら解く

・ 間違った問題の復習を期間をあけて4回する

たった、これだけで今まで習得できなかった資格や試験をクリアできるようになっていきます。

なかなか資格や試験を突破できない、と悩んでいる方は一度、この方法でチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

今回はこの二冊で英検に挑んでみましたが他の問題集や過去問集などでも効果はあると思いますので是非、間違った問題の復習の仕方を変えて勉強してみましょう。


楽天 → 英検準2級総合対策教本 / 旺文社 【本】

Amazon → 【CD付】英検準2級総合対策教本 改訂増補版


楽天 → 英検準2級をたった7日で総演習 新試験対応

Amazon → 【CD付】英検準2級 を たった7日で総演習 予想問題集



あわせて読みたい勉強法の有益な情報

パターン認識とは わかりやすいパターン認識

電子辞書 カシオ 高校生英語強化モデル

Z会 英語4技能とは 2021年共通テスト分析速報付き

英語は音読が大事だよ

スタディサプリ 使い方


関連記事