アイロン両面接着テープ 使い方 | なんでも屋 通信販売 ネットショッピング
HOME > ↳ マラボーファー・生地・素材屋さん > title - アイロン両面接着テープ 使い方

Article

        

アイロン両面接着テープ 使い方

2022/ 12/ 28
                 




アイロン両面接着テープの使い方


アイロンで簡単に布と布を接着させることができるアイロン両面テープ

アイロンの熱で接着できる糊を網目状やクモの巣状に加工した接着テープです。

生地の間に挟み込み、アイロンをかけて手軽の接着できる便利なテープ。


◆ ダイナックテープ

糊が蜘蛛の巣状になっており、接着面が少なく接着した布地が固くなりにくい特徴があります

仕上がりはソフト

接着力は大きく、スチームを使用することで接着力が増します。

テープは手で簡単にちぎれます

スカート、パンツの裾上げのほか、しつけ代わりなど様々な使い方ができます

家庭での洗濯、ドライクリーニングOK

テープを布地に挟み込んで上からアイロンをあて接着させます


◆ ケミウェブテープ

糊が網目状で仕上がりが均一

低温で接着できます

手で簡単に切れます

スカート、パンツの裾上げ、星止め代わりなど様々な用途で使えます。

家庭の洗濯、ドライクリーニングOK

テープを布地に挟み込み、上からアイロンをあてて接着させます。


◆ ラックテープ・ラックシート

片面に粘着剤処理をした両面熱接着テープです。

粘着剤付きなので、位置を変えながら貼るワッペンやアップリケの接着に便利なテープ

ソーイングや衣料の補修など様々な用途で使えます。

1.小さく切ったラックテープを布の裏に置いて、紙の上からアイロンをあてます。

2.熱が冷めたらゆっくりと紙を剥がします。

3.ラックテープを貼った面を下にして上からアイロンをあてます。


アイロン両面接着テープ 口コミ

実際にこちらのテープをご購入された方の評価は☆4.72

・ これがあればニット縫いも怖くありません、ニットを縫う時に便利たど聞き購入しました

・ そうそう使うものではありませんが、あれば便利だと思います

・ 仮止めに針を使わないで済むので安心

・ タグ固定や裾上げ、仮止めなどにどんどん使っています

・ 今までしつけ縫いをしていたところがテープだけでOKなのでとても便利です。

・ 仕上がり後、表面を見てもキレイに仕上がっています。

・ 値段が安いので幅違いでストックしています

・ 主人のスーツの裾上げや、ほつれた箇所に使えとても便利です

・ アイロンが近くにあると溶けてしまうので注意が必要です

・ ブレードや山道テープを縫いつけるとき、接着テープで止めてからミシン掛けすると落ちないで綺麗に縫えます。


楽天 → アイロン両面接着テープ


Amazon → KAWAGUCHI TK94014 水に強い布用両面テープ


あわせて読みたい

コンピューターミシン おすすめ

素材屋さん 楽天市場店

趣味を仕事にする方法 売れっ子ハンドメイド作家になる本

ストレスを感じるシーンに使える両面テープ 魔法のテープ

北欧 生地 通販 マリメッコ ミニウニッコ お試し生地


[アイロン両面接着テープ 使い方] [布用両面テープ 使い方] [接着テープ 使い方] [アイロン接着テープ 使い方] [山道テープ 使い方]


#アイロン両面接着テープ #両面接着テープ #布用両面テープ #接着テープ #山道テープ #手芸 #ハンドメイド #裾上げ
関連記事