カラーワックス 鬼滅 使い方 | なんでも屋 通信販売 ネットショッピング
HOME > シャンプー・ヘアケア > title - カラーワックス 鬼滅 使い方

Article

        

カラーワックス 鬼滅 使い方

2021/ 02/ 10
                 



売り切れ続出中の鬼滅の刃 スタイリング カラーワックス


カラーワックス 鬼滅 使い方

・ 使う前に中身をよくかき混ぜてからお使いください
・ 手のひら全体や指先に伸ばします
・ 好きな個所に塗布します
・ 乾く前にコームでとかしながらスタイリングするとムラなく均一に仕上がります
・ 塗布したワックスが完全に乾くまでは色移りがしやすいため衣服につかないように注意してください。
・ 使用後はお湯、シャンプーで簡単に落とせます
・ 洗って落とせば何度でも楽しめます


・ 我妻善逸(あがつまぜんいつ) オレンジ
・ 竈門禰豆子(かまどねずこ) オレンジ
・ 嘴平伊之助(はしびらいのすけ) ブルー
・ 煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう) レッド
・ 胡蝶しのぶ(こちょうしのぶ) パープル
・ 甘露寺蜜璃(かんろじみつり) グリーン
・ 時透無一郎(ときとうむいちろう) グリーン


カラーワックス 鬼滅 口コミ

パッケージもカラーも最高に可愛いです
無一郎君カラーを購入
髪の毛の量が多いのですがキレイに発色してくれました~

鬼滅の刃が好きな娘がとても喜んでいました
まだ使っていませんが楽しみです

カラーによっては気づきにくい色もあるようです。
赤は気づいてくれましたが紫は気づきにくいようです
ベッタリとしていて触ったところに色がつくので塗布するときは注意してください。

ワックスと水分が分離しているので、よくかき混ぜて使いました
いきなり大量に塗るのではなく少しずつ塗っていくと色の変化が分かりやすいようです
髪を洗えばカラーはちゃんと落ちます。


楽天 → 鬼滅の刃 スタイリング カラーワックス 全7色 50g ビナ薬粧


Amazon → ビナ薬粧 鬼滅の刃 スタイリング カラーワックス



あわせて読みたい

白髪カバー ドクターシーラボ 最安値

ヘアカラーを長持ちさせる 4つのコツ

ナイアード ヘナ 染め方

ルプルプ カラートリートメント

ウィッグ エクステ 違い


関連記事