HOME > 介護 看護師 薬剤師 転職 > title - コロナ禍での看護師の離職状況
Article
コロナ禍での看護師の離職状況
2021/ 01/ 02
新型コロナウイルスの影響で看護師の離職も相次いでいるようです。
日本看護協会※日看協の調査によると、コロナ患者受け入れ病院の2割で看護師の離職が増加傾向
・ 労働環境の変化
・ 感染へのリスク
・ 周囲からの差別
などが主な離職理由
日看協の調査によると
全国約8300病院の看護部長を対象に調査した結果
第一波の状況わ振り返り労働環境の変化について回答を求めたという
回答件数は2765件※有効回収率は34%と意外と少なめですね。
新型コロナの対応で配置転換や労働環境の変化や感染リスクを理由にした方は全体で15%
コロナ感染者を受け入れていた病院に限定すると離職率は21.3%に上っています。
同時に実施した介護施設や訪問看護調査での離職率は4~5%だっため、コロナ受け入れ病院の看護師の離職率は相当高い。
しかも、この調査は第一波の時点である
感染が拡大するなか深刻なのが看護師に対する差別や偏見
約38000人の看護師を対象にした調査では全体の21%に差別や偏見を受けたと回答
・ 家族や親族が周囲の人から心無い言葉を言われた・・・28%
・ 患者から心無い言葉を言われた・・・20%
・ 家族や親族が勤務先から出勤を止められた・・・8%
差別や偏見を受けたと回答した看護師のうち
・ 離職して看護師以外の仕事で働きたい・・・15%
・ 看護業務を含め働きたくない・・・14%
と、回答している。
コロナに対する看護師への最大の支援は感染しないこと
一人一人が感染予防に努めてほしいと切に願います。

看護師という仕事はやりがいを感じられる一方、心身ともに辛いことも多いのではないでしょうか?
そんな医療現場で頑張る看護師様やこれからそこを目指す看護学生様向けに、「看護師になってよかった」「明日も頑張ろう」と感じてもらえるような励みや応援に繋がる動画コンテンツを発信しております
チャンネル登録もぜひお願いいたします
看護のお仕事YouTubeチャンネル※音が出ます
https://www.youtube.com/channel/UCgc-nPhG9KwY6aK5fRD87LA
◆ レバレジーズ株式会社 → 看護のお仕事

あわせて読みたい
コロナ禍で本気で考える医師転職
エコクイックアルファ ホームセンターと通販どっちが安い
宅配食品 人気 共働きや高齢者世帯で選ばれている
コロナ禍で目の使い過ぎには注意しましょう。
コロナ禍で節約するなら固定費の見直しを