HOME > 除菌・消臭・花粉対策 > title - urharbor 加湿器 使い方
Article
urharbor 加湿器 使い方
2022/ 10/ 13乾燥する季節の必需品、加湿器
リビングや居間など、やや広めの部屋に加湿器を置きたいと検討中の方にお勧めの超音波加湿器 ME-A205B
超音波加湿器ですので次亜塩素酸水やアロマも使えます。
見た目はコンパクトですがタンク容量は4.5リットルもあるため一度、給水すればしばらくもちます。
組立も簡単で5分もあれば完了。
吹き出し口にシリコンの輪があるのですが、ゴミではありません、アロマを吸水させるためについていますので誤って捨てないよう注意してください。
カートリッジをタンク内に取りつけるのですが給水口から入れるため男性の手では少し狭いかも知れません。
給水口で手を切らないように注意してくださいね。
機能的には
・スリープボタン
・湿度設定ボタン
・加湿量ボタン
・ロックボタン
・切タイマーボタン
・電源ボタン
・ライトボタン
などの機能が付いています。
加湿量ボタンは三段階で設定ができますので天気や乾燥状況により適時、加湿量の変更ができます
ライトボタンは夜中の授乳や照明を点灯させたくない時に便利なのかも知れませんが、あまり使うことはないと思います。
ロックボタンがついているので小さなお子様のいるご家庭では誤操作防止に便利
湿度設定ボタンは40%~90%まで5%刻みで設定が可能になっていますが、不慣れなせいかまだ使いこなせていません。
タイマーボタンは1時間から9時間まで1時間単位で設定ができます
実際にこの加湿器を使ってみた感想はコンパクトながらタンク容量が大きく、ミストの噴出量も三段階で調節可能
ミスト量も十分な量が噴出され加湿性能は申し分なし。
価格も1万円以下でお求めやすい価格帯
寝室ではまだ使ったことはないのですがリビングで使っている分には作動音などは、まったく聞こえません。
ミストを目視して「加湿しているんだな~」と確認できるくらい、まったくの静音です。
日本語説明書もついて取り扱いも簡単です。
次亜塩素酸水や水道水、アロマの他にも柑橘系の果実を入れることもでき見た目にも爽やかな加湿器を楽しめます。
超音波加湿器 我が家でのお手入れ方法
超音波加湿器って、ちゃんとお手入れをしないとピンクカビやヌルヌルが多くなり雑菌も繁殖しやすいみたいです。
超音波加湿器を使っている方は一度、中を覗いてみてください。
また、超音波加湿器を使うようになってから、咳や痰が出やすくなった、と感じている方はタンク内の状態も確認しておきましょう。
汚れたまま使い続けると最悪、肺炎や加湿器病になる場合もありますので注意が必要です。
ここでは我が家でのお手入れ方法をご紹介しています。
超音波加湿器で、やっちゃいけないことが水道水の継ぎ足し
水道水には塩素が含まれていますので、水道水を継ぎ足すことで塩素の除菌力が弱まります。
ですので、我が家では朝にタンクを満杯にしたら一切、水道水の継ぎ足しはしていません。
1日1回の水入れを使い切ってお終いです。
夜、寝るときにタンクを取り出しタンク下の受け皿の水を捨てます。
水滴が残っていればキッチンペーパーなどで拭きとって、あとは自然乾燥させています。
つまり就寝後は加湿器を使っていません。
朝になったら残っている水滴を拭きとってから水道水を注ぎ入れて加湿させます。
1.夜、寝る前に加湿器を止め、タンクは空にしたまま眠る、タンクは水を抜いてキッチンに置いておく。
2.朝起きたら、本体、タンク内の残りの水滴を拭きとってから水道水を注いで加湿スタート
※拭いている時にピンク色が付く場合もありますので、その時は念入りに拭き取りましょう。
たった、これだけで超音波加湿器の弱点である、タンク内のヌルヌルやピンク汚れを防ぐことができます。
※夜、寝ている時に加湿器を使っている方は説明書の手順にそってお手入れをしてくださいね。
超音波加湿器のお手入れ ※通常の手順
1.タンク内の水は毎日取り換える
2.水換え時にタンク内をすすぎ洗いする
3.本体に残った水は捨てる
4.水に入れるタイプの除菌剤を使うこともOK
楽天 → 上から給水 超音波加湿器
Amazon → 加湿器 卓上 超音波式 4.5L
あわせて読みたい
加湿器症候群とは 加湿器の選び方
楽天やアマゾンで売れている超音波加湿器
インフルエンザ対策 加湿器の湿度に注意
次亜塩素酸水とは 次亜塩素酸ナトリウムとの違い
加湿器で乾燥対策とアロマ効果
[urharbor 加湿器 説明書] [urharbor 加湿器 使い方] [urharbor 加湿器 ミスト出ない] [urharbor 加湿器 取扱説明書] [urharbor 加湿器 点滅] [urharbor 加湿器] [me-a205b 説明書] [me-a205b] [urharbor 超音波加湿器 取扱説明書]
#加湿器 #乾燥対策 #超音波加湿器 #加湿器のお手入れ #加湿器の掃除