HOME > 食品・飲み物・ふるさと納税 > title - ふさおとめ 特徴
Article
ふさおとめ 特徴
2020/ 09/ 10
「ふさおとめ」というお米の品種をご存知でしょうか
「ふさおとめ」は千葉県でしか生産されていないので流通範囲も限られているため初めて知る方も多いのではないでしょうか。
「ふさおとめ」の特徴は粘り気が少な目でとても食べやすいお米です
お米のランクの食味ランクでもAを獲得するなど名前の知名度は低くても評価の高いお米なんです。
千葉県は8月中旬から新米を届けてくれる関東一の早場米の産地です。
「ふさおとめ」の収穫が最も早く8月中旬には「ふさこがね」、8月下旬には「粒すけ」、「コシヒカリ」の収穫が始まっています。
ふさおとめ 特徴
千葉県が独自育成した早生品種
平成10年に登場し千葉県内の作付けの一割を占めている銘柄です。
・ 米の粒が大きい
・ 炊き上がりの艶・見栄えは非常に良い
・ 粘りは控えめで、あっさりとした食味です。
ふさおとめちゃんというキャラクターが可愛い
ふさおとめ 評価
実際に「ふさおとめ」を食べている方の評価は☆4.60
とても美味しいお米です。折り紙つきです
ふっくらしていてお米の甘みもします。
香りの高いお米で炊き上がりのツヤツヤ感はさすが新米、美味しそう~
昨年は「ふさこがね」を美味しく食べていましたが「ふさおとめ」に初挑戦、新米なので水加減を控えめにしましたが炊き上がりは、やや硬めに炊き上がりました。水の微調整は必要です。
この値段なら十分、満足できる食味と食感だと思います
楽天 → 新米 令和2年産 千葉県産 ふさおとめ 10kg (5kgx2袋)
アマゾン → 【精米】千葉県産 ふさおとめ 5kgx1袋 令和2年産 新米
あわせて読みたい
ライス宮城 楽天 ひとめぼれ
はえぬき 米 5kg
てんたかく 米 富山
美味しい山形のお米 雪若丸
きぬむすめ お米