HOME > 除菌・消臭・花粉対策 > title - 手作りマスクを高機能にしてくれるマスクシートフィルター
Article
手作りマスクを高機能にしてくれるマスクシートフィルター
2020/ 07/ 12
手作りマスクを高機能にしてくれるマスクフィルター
新型コロナウイルスの影響でマスク不足から手作りマスクを作る方が増えています。
色々な柄のマスクを手作りできファッションのアイテムとしても人気があります。
でも手作りマスクの機能性は飛沫感染防止ていどでウイルスや細菌は繊維を素通りしてしまうことは、あまり知られていません。
人がおしゃべりをした時の唾液の大きさはおよそ3.0-5.0μm ※マイクロメートルですが結核菌だと0.3-0.6μm、コロナウイルスだと更に小さく0.05-0.2μmですのでガーゼなどの繊維ではいとも容易く通り抜けてしまいます。
手作りマスクだけでは目に見えるゴミや花粉、飛沫ていどくらいしか予防効果はないようです。
そこで手作りマスクをサージカルマスク並みの機能性を実現させてくれるフィルターがメルトブロー不織布というもの
このメルトブロー不織布は繊維が緻密にできており静電気を帯電させているため微粒なウイルスや細菌をフィルターに捕集できる優れもののフィルターです。
一般に売られている三層構造のサージカルマスクにもメルトブローフィルターを使っているため医療の現場でも基本的に使われています。
細菌やウイルスの予防には手作りマスクの生地だけでは太刀打ちできません。
メルトブロー不織布をフィルターとして使うことで、微粒子なども絡めとってくれます。
人が密集する場所に行くことが多い方や満員電車などに乗る機会が多い方は手作りマスクだけでは不十分
三層構造のサージカルマスクが無い場合は手作りマスクの中にメルトブロー不織布を合わせて使うことによりウイルスや細菌を捕集してくれます。
手作りマスクの生地の間に挟むだけで高機能マスクに変身
帯電の力で微粒なウイルス、細菌までもキャッチしてくれるマスクフィルター
安心の日本製です
マスクで使用する際の交換目安は3日~1週間ていど
フィルターシートの洗濯はできません。
マスクシートとして直接口にあてても問題ありませんが、直接口にあてることで息がしづらくなる場合もありますのでガーゼなどを1枚はさんでお使いください。
ウイルスや細菌での捕集効果
PFE、BFEで99%以上の捕集効果があります
※PFEとは微粒子濾過効率のことで約0.1μmの捕集効果を表しています
※BFEとはバクテリア濾過効率のことで約3.0μmの捕集効果を表しています
楽天 → フィルターマスクシート 帯電メルトブロー 126cm幅 90cm
アマゾン → 高機能 フィルター マスクシート 126cm幅 90cm