phmbとは 除菌剤 | なんでも屋 通信販売 ネットショッピング
HOME > 除菌・消臭・花粉対策 > title - phmbとは 除菌剤

Article

        

phmbとは 除菌剤

2020/ 05/ 14
                 
新型コロナウイルスの蔓延で消毒液や除菌剤の不足が懸念されていますが


次世代除菌成分として「PHMB」が注目されています。


PHMBとは

ポリヘキサメチレンビグアナイドは世界30か国以上で除菌剤として使われていますが日本では食品加工工場や醸造工場、医療現場などで除菌・抗菌・抗ウイルスパワーに高い評価を受けています


PHMB ウイルスデストロイヤーとは

アルコール系除菌剤は揮発性で塩素系除菌剤は汚れに弱いという性質のため持続力があまりありません。

ウイルスデストロイヤーはカチオン性ポリマーで汚れに強く水中でも効果を発揮

強力な除菌効果を実現しています

除菌力・・・強力な除菌力◎

布・肌への刺激・・・ほとんど影響がない◎

臭い・・・臭いはほとんどありません◎

持続性・・・水中でも効果が持続◎


マスク、ベビー用品、シューズ、キッチン用品、トイレ、衣類などに効果を発揮

ちなみにアルコール系と塩素系の除菌剤の特徴は

アルコール系
除菌力・・・ノロウイルス、芽胞には効果は期待できない〇
布・肌への刺激・・・革・人工皮革・金属に影響がある△
臭い・・・アルコール臭△
持続性・・・揮発性が高い×

塩素系
除菌力・・・強力な除菌効果◎
布・肌への刺激・・・金属に影響・色落ち△
臭い・・・塩素系△
持続性・・・汚れに弱い△


ウイルスデストロイヤーが選ばれる理由

1.99.99%瞬間・長時間持続

2.低刺激性 ※非アルコール・非塩素

3.無臭


デストロイヤーのプラスイオンが瞬時にウイルスのマイナスイオンを奪い不活性化します。

手で触ったり擦らなければ効果は1日持続します

素材によってはご利用いただけないものもあります

少量で試してから全体に利用してください。

マスクに使う時はマスクの外側にスプレーしてください。


ウイルスデストロイヤー 詳細

次世代除菌成分 PHMB

非アルコール・非塩素系の安全性の高い除菌剤

コンタクトレンズの保存液などに使われています

除菌成分、柿渋エキスを配合

抗菌成分タンニンは植物性で安全

無臭・低刺激・長期持続

高濃度 PHMB8500ppm

かなりの広範囲のウイルスや細菌・異臭の除去に対応することができます


使えるモノ・場所
・ マスク・衣類などの布製品
・ お風呂やトイレ
・ ベビー用品などの除菌・消臭
・ キッチン用品の除菌

使えないもの
・ 加湿器
・ 革・人工皮革などシミになるもの
・ 絹・レーヨンなど
・ 水濡れ不可のもの


楽天で購入 → 次世代除菌成分PHMB 柿渋エキス


アマゾンで購入 → ノンアルコール 非塩素 PHMB 柿渋エキス


関連記事