HOME > ↳ 新型コロナウイルス > title - コロナ疲れ 心と体の守り方
Article
コロナ疲れ 心と体の守り方
2020/ 04/ 20新型コロナウイルスの増加で学校が休みになったりテレワークなど自宅で過ごすことが多くなりましたね。
「不要不急の外出は避け、自宅にとどまるようにしてください」と言われた場合、身近な人と会う機会が少なくなり、自宅にこもることの多い生活になります。
皆さんの心や体を守るため次のことを心がけましょう
コロナ疲れ 心と体を守るポイント
・ できるだけ規則正しい生活を送るよう心がけましょう
・ 食事をとること、適度な運動をすることを心がけましょう
・ 音楽に合わせて体を動かすことでも良いのです
・ 今の自分にできることを見つけて少しずつ行動しましょう。
・ 小さな目標を見つけて達成できたら自分をほめてあげましょう
・ できなかった片づけをしてみることでも良いのです
・ テレビやネットでは様々な情報があふれています。
・ 情報をとりすぎると不安が強まってしまいます。
・ あえて情報を入れないことも大切です
・ 今の環境で楽しめることを探しましょう。
・ 不安な時や孤独を感じるときは家族や友人と話したり連絡をとりましょう
・ 直接会えなくてもSNSや通話でやりとりをすることはできます
・ SNSやLINEでのやり取りは不安な時だからこそ信頼できる人とのみにしましょう
・ ネット上で知らない人に自分の情報を教えることは、かえってあなたを危険にさらすことになってしまいます。
・ 長い間、孤独で緊張が続くと普段の自分では感じない気持ちを感じることがあります
・ これらはすべて自然な反応です
・ いつもと違うと感じたら周りの人に自分の気持ちを話してみましょう
・ きっと周りの人も同じ気持ちでいることがわかると思います
・ そして少しだけホッとすることができます。
・ 自宅での生活が長引くと外国ではDVなどの家庭内暴力が増えるといわれています
・ あなたの周りで命の危険を感じるようなできごとが起こった場合は、ためらわずに学校や警察に相談してください。
これから数か月にわたって続くことも考えられるため心と体の変化には注意しましょう。
人はずっと緊張して過ごすことには耐えられません。
心も体も疲れ果ててしまいます。
気を付ける部分と気を緩めてリラックスする部分を心がけて生活しましょう。
皆さん、お一人お一人が心も体もともに無事に過ごすことができるよう、願っています。
#新型コロナウイルス #コロナウイルス #コロナ疲れ