HOME > ↳ 子供を賢く育てる > title - 失敗図鑑 楽天 アマゾン
Article
失敗図鑑 楽天 アマゾン
2020/ 01/ 28
理想が高すぎた 孔子
成功にしがみついた ライト兄弟
考えすぎて引きこもりになってしまった 夏目漱石
天才ゆえに死にかけた ダリ
新しすぎて理解されなかった ピカソ
孔子の理想の高さは論語などをみてても分かりますね。
私も最初ピカソの絵を見たときは「どこが?」と思いました。
多くの伝記や歴史で英雄や成功者として紹介される偉人と呼ばれる人
でも、彼らはずっと成功しつづけたわけではありません。
歴史に名を残す偉い人たちもたくさん失敗してきました
だから「失敗しないと損」くらいの気持ちで新しいことにチャレンジしてほしい。
大事なのは逃げた後に何をするか
新しいことをやりたいなら新しいことを目指さない
失った居場所ばかりに執着せず、新しい居場所を作る方が大切
☆3 失敗を真摯に見つめることで成功につながる
☆1 作者の考えの押し付けが多くゲンナリ
☆2 小中学向け、特に低学年にはいいかもね。
☆4 読み聞かせに使っています。知っていそうな偉人たちの失敗を聞かせています
☆5 面白い。子供と一緒に読んで笑えるしたまに励まされます。
☆5 小学生でも読めるようフリガナがふってあります。ライト兄弟は意外でした。
「失敗図鑑」は楽天やアマゾンでも扱っています。
楽天 → 失敗図鑑 すごい人ほどダメだった! [ 大野正人 ]
Amazon → 失敗図鑑 すごい人ほどダメだった!