Article
レッドレンザーヘッドライト 最安値
2021/ 07/ 13
停電時やキャンプ、夜釣り、夜間の作業で持っていたいのがヘッドライト
両手が使えて、真っ暗闇でも明るいので自分の居場所を知らせてくれるのにも一役かってくれる。
価格の安いヘッドライトが多い中、やっぱり明るさを求めるのならレッドレンザーのヘッドライトを選ぶ方が増えています。
主な機能として照射モードでは
・ パワーモードは高出力で明るく点灯
・ ローパワーでは電池の持ち重視で読書や手元作業に向いた明るさ
・ Midパワーは、程よい明るさでいろいろなシーンに対応する明るさ
スイッチ操作はヘッド上部にあり片手で操作できます
IPX4の防水機能も兼ね備えています
電池残量が少なくなると知らせてくれるローバッテリアラーム
ヘッドライト本体重量は約158gと軽く、明るさと電池の持ちで選ばれているレッドレンザーヘッドライト
ハイパワーで約10時間、Midパワーで約15時間、ローパワーだと約120時間程度と充電が長持ちなのも選ばれている理由です
光束は時間当たりの光の量のことでルーメンとも呼ばれておりハイパワーでは約600ルーメン、Midパワーで約250ルーメン、ローパワーで約10ルーメンの明るさになっている。
無駄なものが付いていないレッドレンザーのヘッドライト
電池の容量も長く使え停電時なども安心
デザインはシンプルですが、しっかりと明るく照らしてくれます。
作りもしっかりしているので耐久性にも満足している。
今まで安物のヘッドライトを使っていたが、比べ物にならないくらい明るくて使いやすいヘッドライト
いろいろと試したヘッドライトの中では一番かな
充電の挿すところが緩いのがマイナスでしょうか?
後は概ね満足度の高いヘッドライトだと思います。
楽天 → LEDLENSER レッドレンザー 充電式ヘッドライト H8R 500853
アマゾン → Ledlenser(レッドレンザー) H6 LEDヘッドライト
あわせて読みたい
防災セット 2人用
led投光器 50w 防水 防塵 安くてコンパクト
ledセンサーライト 屋内 ハンディライト+人感センサーライト
LEDテープライト 選び方
ledリフレクター 車検対応 車の走行がより安全に