HOME > 仕事・資格・ビジネス > title - 夢の実現にクラウドファンディングが人気になっている理由とは
Article
夢の実現にクラウドファンディングが人気になっている理由とは
2019/ 05/ 18クラウドファンディングとは
欧米ではすでに一般的な資金調達方法のクラウドファンディング
日本においてもJAXAやインターステラでも活用されているクラウドファンディング
大学の研究費が減少する中、社会課題に個人が研究に資金を投入する仕組みはイノベーションを起こす大きなきっかけになるかも知れない。
クラウドファンディングにお金が集まる理由として「お金の流れが明確」であるため、資金を提供する側も安心感がある。
自分が興味がある、応援したいという気持ちに確実に資金が提供できる。
先日、ロケットの打ち上げに成功した北海道の大樹町にあるインターステラも3号機の費用を調達している。
民間が作るロケットとして日本初の試みなので注目が高いプロジェクトの一つである。
日本では研究や教育に資金を寄付するというスタイルはなかなか根付かなかったのですが資金の明瞭さが信頼を得てクラウドファンディングの人気が高まっている。

◆ クラウドファンディング → 【クラウドクレジット】

成功するクラウドファンディング
夢にチャレンジする人に手に取っていただきたい一冊
クラウドファンディングとは銀行や投資家でなく夢を共感できるネットユーザーからお金を集める仕組みです。
実際にクラウドファンディングで成功した体験談は夢を諦めたくない人にはハウツウ本としても役立ちます
企画の立案からクラウドファンディングのとっかかりなど素人でも成功の秘訣が分かりやすく手順も丁寧
また成功後の資金管理や会計処理、PRの仕方なども順を追って書かれています
銀行は銀行で必要なシステムだけどクラウドファンディングの良さは審査や担保が緩いか、まったく必要としないところにある。
謝礼や返礼品は成功した証なので、プロジェクトの拡大に信用をとるためには必須でしょうね。
やりたいことがある でも、お金がない
という野心家の方や社会貢献したいがノウハウが分からない、といった方にもお勧めの本だろう
内容は実践的なので本を読んで企画を作り実際に応募することもできます。
Amazon → 成功するクラウドファンディング
楽天 → 成功するクラウドファンディング [ 小田恭央 ]
合わせて読みたい夢の実現の仕方
声優目指すなら、よく考えよう
この仕事はどんな仕事と思ったら なるにはbooks
司書になるには
こども食堂 こどもシェルター 場所
さらば銀行 クラウドクレジット
[夢の実現にクラウドファンディングが人気になっている理由とは] [クラウドファンディングとは]