Article
酢卵 効能
2021/ 05/ 23
卵を殻ごとビンの中に入れて酢をたっぷりと注ぎ込む「酢卵」
理科の実験で経験済みの方も多い酢卵
中国では5000年も前から滋養強壮の漢方としてすでに使われていたのだとか
日本では奄美大島の伝統食品として注目されています
酢卵の効果・効能
・ 血圧を下げる効果
・ コレステロール値の改善
・ 動脈硬化の予防
・ 高血圧の予防
・ 糖尿病の予防、2型糖尿病の発症リスクの軽減
・ 冷え性、美肌
・ 白髪の改善
・ 疲労回復、肩こり、腰痛などにも
酢卵の作り方
・ 卵を良く洗い水気を拭き取る
・ 殻ごとのまま蓋付きビンの中に入れます
・ 卵が隠れる量の酢を注ぎ密閉します
・ 冷蔵庫で4日~5日ていど寝かせます
・ 卵の殻が柔らかくなるので取り除きます
・ 酢と卵が馴染むようにかき混ぜ裏ごしして完成です
酢卵の飲み方
盃1杯ていどの酢卵を水で2~3倍に希釈
1日2~3杯
酢卵の味は苦味があり匂いもあり飲みにくい
酢には胃の粘膜に影響する恐れがあるため空腹時は避けて飲みましょう
徐々に飲む量を増やしていくのがお勧めですが、飲み過ぎには注意しましょう。
酢卵の賞味期限は
保存料が入っていないため冷蔵庫で保存の上、1週間から10日ほど
できるだけ早めに食べきるようにしましょう。
酢卵のままでは飲みにくいのでサラダのドレッシング代わりやヨーグルトにかけて食べている方も多いようです。
酢も卵も家にある常備食
卵は上質やタンパク質とミネラル、ビタミンのバランスに優れています
酢には防腐効果や抗菌効果、新陳代謝の促進効果、疲労回復効果が期待されている調味料
卵を酢に漬け込むことで卵の殻のカルシウムが酢酸カルシウムに変化し体内に吸収されやすくなります
一度に大量に摂取せずに毎日、少しずつ摂り入れていきましょう
作り方も簡単で手間かからない酢卵で健康の増進と成人病予防にお役立てください。
楽天 → 烏骨鶏の卵酢(酢卵)「らんず」2本
アマゾン → 松本ファーム 烏骨鶏酵素 卵酢 520ml 2本
合わせて読みたい
富士酢 紅芋酢 違い
千鳥酢 通販 飲み方
酢を使い倒す方法 まとめ
飲める酢の効果効能
きび酢の効果
[酢卵 効能] [烏骨鶏 酢卵 効能] [卵酢 効能] [酢卵の効能] [酢卵 効果] [酢卵 飲み方]
#松本ファーム #烏骨鶏酵素 #卵酢 #烏骨鶏の卵酢 #酢卵 #らんず