HOME > 美味しいコーヒーの淹れ方・選び方 > title - たんぽぽコーヒー 母乳育児
Article
たんぽぽコーヒー 母乳育児
2020/ 03/ 28
タンポポコーヒーという飲み物をご存知でしょうか。
名前にコーヒーとついていますが見た目がコーヒーに似た飲み物でタンポポの根を使っているのでノンカフェインの飲み物
このタンポポコーヒーに更に黒豆が入ったものが今回ご紹介するタンポポコーヒーです。
タンポポと黒豆、どちらも体に良さそうな原材料ですね。
タンポポコーヒーは西洋では古くからコーヒーの代用として飲まれていて日本でも人気が出てきています。
タンポポはミネラルを含み特に鉄分やカリウムを多く含む植物
ノンカフェインで飲みやすいコーヒーとして妊婦さんを中心に女性から健康に良いコーヒーとして好評です。
このタンポポの栄養に黒豆をプラス
黒豆の栄養成分としては
・ アントシアニン
・ 大豆イソフラボン
・ 大豆サポニン
・ 大豆ペプチド
などが含まれており健康維持や元気な体にしてくれる黒豆パワー
私が飲んだところコーヒーというよりは・・・濃い目の麦茶?、でも飲みやすい。というのが正直な感想
体にいいから続けたいと思っています。
妊活や健康維持のために続けている方が多く、味も美味しい、飲みやすいと好評のタンポポコーヒー
このタンポポコーヒーは母乳の詰まりを改善するということで飲まれている方も
何故、コーヒーと呼ばれているかは謎ですが、やっぱり「お茶系」の飲み物だと私は思っています。
◆ 楽天 → 黒豆入りタンポポコーヒー (2.5g×30p)
◆ アマゾン → たんぽぽコーヒー 3g×30包