HOME > 除菌・消臭・花粉対策 > title - 加湿器 通信販売 種類
Article
加湿器 通信販売 種類
2022/ 11/ 30
乾燥が気になる季節に加湿器選びもウイルス対策には重要なポイントですね。
最近では小型の加湿器に人気があるようでデスク周りやテーブルにポンッと置いて乾燥から目や肌を守っているようです。
ただ加湿器の種類も年々増えてきており「どれを選べば良いのか・・・」と迷っている方も多いのではないでしょうか。
インフルエンザやノロウイルスの流行が始まる前に自分に合った加湿器を選んでおきたいものです。
たくさん種類のある加湿器ですが今回は超音波とハイブリッドについて違いをまとめています。
これから加湿器を購入予定の方は参考にしてください。
まずは超音波加湿器の特徴は
・ 価格が手ごろな加湿器が多い
・ 電気代が安く済む
・ スイッチを入れるとすぐに加湿が始まる
続いてハイブリッド加湿器の特徴は
・ 加湿能力が高いものが多い
・ 殺菌した蒸気で衛生的である
ハイブリッドと言われる所以は加熱式+超音波で水蒸気を発生させる加湿器
加熱殺菌した水蒸気で加湿させるので衛生的に加湿してくれます。
ハイブリッド加湿器
・ 最大加湿量 340ml/h
・ 対応面積 和室6畳 洋室10畳
・ タンク容量 4.4リットル
・ 消費電力 21~35W
・ 連続使用時間 13時間
・ 静音設計 35dB
◆ 楽天 → ハイブリッド加湿器 6.0L MAXZEN KSH-MX601-W
◆ アマゾン → MAXZEN KSH-MX601-W
超音波式加湿器

・ 超微細ミストで空間を潤します
・ タンク容量 3リットル
・ 連続使用時間 14時間
・ 対応面積 和室5畳 洋室8畳
・ 消費電力 14~22W
・ 静音設計 35dB
◆ 楽天 → 超音波加湿器 3リットル jiang-mist-cp
◆ アマゾン → Tasigok 加湿器 卓上 大容量 2.5L
あわせて読みたい
加湿器症候群とは 加湿器の選び方
joyhouse 加湿器 説明書
urharbor 加湿器 使い方
サライウォーター 加湿器 使い方
次亜塩素酸水の噴霧はダメなのか
[加湿器 通信販売 種類] [加湿器 通信販売 ハイブリッド] [加湿器 ハイブリッド 超音波 違い] [超音波加湿器とハイブリッド加湿器の違い]
#加湿器 #超音波加湿器 #ハイブリッド加湿器 #モダンデコ