HOME > 楽天トラベルなど楽天のサービス > title - 日本の新三大夜景とは
Article
日本の新三大夜景とは
2021/ 08/ 27行楽のシーズン以外でも夜景がキレイなところはロマンがありますね。
ところで、日本の新しい三大夜景が決まったそうですが、どこだかわかりますか?
大体の予想はついていると思いますが、日本の新三大夜景とは
「長崎」 「札幌」 「神戸」
どのような経緯で決まったかというと
全国の約4500人の「夜景観賞士」さんによる投票で決まったみたいなんですが、実のところ夜景鑑賞士って言葉も初耳でしたが、ちゃんと検定試験があります。
夜景に関する知識を問う検定で夜景検定ともいわれているのだとか
この夜景観賞士さんの投票を集計した結果から上位三都市に選ばれたのが長崎、札幌、神戸というわけ。
「長崎市」
新三大夜景の都市の中でも長崎市は「鶴の港」と称され2102年には香港、モナコと並び「世界新三大夜景」にも認定されているのだとか。
長崎夜景ブランドが確立した今もなお発展し続けているというから、これから益々期待のできる都市のひとつになっています。
◆ 長崎駅周辺のホテルを地図から探す
「札幌市」
北海道エリアは夜景の激戦地としても有名で函館や室蘭を抑え堂々のランキングに札幌が選ばれています
ロープウェイをリニューアルした藻岩山やテレビ塔、JRタワーなど俯瞰的な夜景を楽しめるのも札幌の魅力のひとつ
さっぽろホワイトイルミネーションやさっぽろ雪祭りなど夜間イベントも豊富な都市です。
◆ 旅行ガイド【北海道】 楽天トラベル提供
「神戸市」
これまで函館、長崎と並び日本の三大夜景として存在感を示している神戸
街の背景にそびえる六甲山や摩耶山
神戸ポートタワーや神戸大橋の鑑賞ポイントでもあるハーバーランドやメリケンパーク
旧居留地、教会、異人館などのライトアップも魅力のひとつ
クルージングやバスを利用した夜景観賞ツアーなども豊富です。
◆ 旅行ガイド【近畿】 楽天トラベル提供
◆ 夜景を楽しむなら → 楽天トラベル
あわせて読みたい
大阪 人気スポット 人気エリア 楽天トラベル
外国人から見た日本の不思議と絶景の温泉
楽天トラベル ラブホ利用のメリット
北海道への旅行なら楽天トラベル
高速バスの旅 楽天トラベルで最安値とクーポンをゲット