HOME > 防災・停電・ペット用品 > title - 警報レベルとは 雨情報を知っておきましょう
Article
警報レベルとは 雨情報を知っておきましょう
2020/ 07/ 06
警報レベル5段階
警報レベル5相当
・大雨特別警報 ・氾濫発生情報
何らかの災害がすでに起こっている可能性が極めて高い状況
命を守るための最善の行動が必要です
警報レベル4相当
・土砂災害警戒情報 ・高潮特別警報 ・高潮警報 ・氾濫危険情報
・危険度分布※非常に危険 薄紫
自治体からの避難勧告が発令されていなくても自ら避難の判断が必要
危険度分布や河川の水位情報等を参考にする
警報レベル3相当
・大雨警報 ・洪水警報 ・高潮注意報 ・氾濫警戒情報
・危険度分布※警戒 赤
自治体からの避難準備、高齢者等避難開始の発令に留意すること
高齢者等の方は自ら避難の判断が必要
警報レベル2相当
・氾濫注意情報 ・危険度分布
ハザードマップ等で災害が想定される区域や避難先、避難経路を確認しておく
警報レベル2
・大雨注意報 ・洪水注意報 ・高潮注意報
・危険度分布※注意 黄
ハザードマップ等で災害が想定される区域や避難先、避難経路を確認しておく
警報レベル1
・早期注意情報
最新の防災気象情報等に留意すること
災害への心構えを高めておくこと
特別警報はこれまでの警報の基準をはるかに超える。数十年に一度の災害が起こると予想されている時に発表されますが避難情報を絶えず確認し命を守る行動をとっていただきたい。
特別警報が発表されたら「すでに手遅れ」の場合も少なくありません。
特別警報が発表される前に安全な場所に避難することが重要です
・ 外の状況を確認し安全だと確認できた時は避難所など安全な場所に避難する
・ 周囲で災害などが発生している場合は少しでも安全な場所に移動する
・ 土砂災害、急傾斜地から離れた場所
・ より頑丈な建物や部屋への移動
・ 標高の高い場所にある建物や部屋
・ 体の不自由な方は避難準備情報が発表されたら避難する
・ 定期的な非常持ち出し袋の点検
楽天 → 防水スプレー アメダス 420mlアメダス
Amazon → アメダス 撥水・防水・防汚スプレー420mL
気象庁の情報
キキクル 危険度分布
雨雲の動き(高解像度降水ナウキャスト)
今後の雨(降水短時間予報)
合わせて読まれている記事
車を水没から守るカバー
段ボール畳ベッド
あんしん水 10年保存水
台風の大きさと強さと備え
イエコマ
#警報レベル #大雨 #大雨警報 #大雨特別警報 #熊本 #鹿児島 #九州