HOME > キッチン・キッチン用品 > title - アイスクリームメーカー おすすめ 2点
Article
アイスクリームメーカー おすすめ 2点
2023/ 05/ 18
自宅で気軽に作れるアイスクリームメーカー
材料さえ用意しておけば、いつでも美味しいアイスクリームが楽しめちゃいます。
ただ、どのメーカーの機械を選べば良いの?と悩んだときは、この2つのアイスクリームメーカーがお勧めです。
まず、一つ目のアイスクリームメーカーは貝印の「ちょっと大き目」のアイスクリームメーカー
一度に3~4人前のアイスクリームが出来ちゃうのでお子さんの友達が遊びにきても安心
ご家庭で簡単にアイスクリームが作れる貝印 DL-0272
作り方はいたって簡単
・ 容器を冷やす
・ 材料を混ぜる
・ 材料を入れて20分待つ
・ できあがり
容器を前もって冷凍庫で冷やしておきます
冷やす時間の目安は作るアイスクリームが300mlの場合は10時間以上、600mlで18時間以上冷やします。
容器を冷やす時間がけっこう長いのがデメリットですが、前もって集まりの予定が分かっている時は楽しめますね。
材料を混ぜあわせて保冷ポットに入れる直前まで冷蔵庫で冷やします
約3時間ほど冷やした方が良いみたいです。
機械をセットしスイッチを入れパドルを回します。
冷やしておいた材料を投入口から入れて20分ほど待ったら出来上がりです。
材料を冷やす時間や容器を前もって冷やす時間がけっこう長いのですが3~4人前のアイスクリームができるので子供たちと楽しむ分には面白いです。
牛乳やヨーグルトをアイスにできるのでヘルシーで食品ロスも減ります
モーターが過負荷した時に自動逆転動作は感動もの
音は静かだし安くて便利
楽天 → 貝印 アイスクリームメーカー DL5929
アマゾン → 貝印 アイスクリームメーカー ホワイト DL-5929
前もって容器を冷やさなくてもアイスクリームが作れるクイジナート アイスクリームメーカー

お値段高めのアイスクリームメーカーですがジェラート・アイスクリームが作れます
試しに飲むヨーグルトと砂糖だけでアイスを作ったのですが上品で美味しいアイスクリームが出来上がり感激
45分くらいで固めのアイスが出来バニラアイスは最高
容器を凍らす手間や時間が必要なく思い立ったらアイスが作れるのは暑い日に助かります
ソルベ・アイスクリームともに美味しく作れました~
30分ほどで作れちゃうし味もメッチャ旨
濃い目の牛乳と砂糖だけで十分美味しいです
本体はけっこう重いです。移動の際は気を付けてください。
このマシンは冷凍庫を占領することなくアイスクリームが作れるのが一番の利点
オリジナルアイスをバンバン楽しめます。
楽天 → Cuisinart クイジナート アイスクリームメーカー ICE-100
アマゾン → Cuisinart ice-100 Compressor Ice Cream and Gelato Maker
この記事を読んだ後に読まれている記事
ドライフルーツメーカー おすすめ 家庭用食品乾燥機
面倒な海苔巻きが簡単に作れちゃう のり巻きメーカー
ワッフルボウルメーカー レコルト
フードシーラー 真空パックん 最安値
ヒューロム h-aa最安値
#Cuisinart #クイジナート #アイスクリームメーカー #ジェラートメーカー #ICE-100 #アイスクリーム作り #アイスメーカー #貝印 #DL5929
- 関連記事
-
- ビストロの達人2と3の違い
- イワタニ 焼肉 プレート
- ラクラクッカー ティファール
- 網焼きプレート 焼肉プレート どっち
- 焼き上手さんα
- アースクリーナー
- 風まる タフまる 違い
- アイスクリームメーカー おすすめ 2点
- イワタニ クッキングバーナー 違い
- やきまる2 違い