Article
狭い部屋 室内干しに困ったら
2020/ 04/ 30
部屋が狭い・・・
洗濯物を干すスペースが無い・・・
花粉やPM2.5、黄砂、梅雨、長雨・・・など、部屋の中に洗濯物を干さなければいけない時が多くなっていますね。
ただ、部屋が狭ければ室内に干すことも困難だし物干しポールを常駐させるわけにもいかない。
こんな時に便利なのが室内物干しワイヤーと呼ばれているもの
洗濯物を干すときだけスーッとワイヤーを引っ張ってきて室内干しのスペースを増やしてくれる
まぁ洗濯物が乾くまではガマンしなければいけないのですがね・・・
ただ赤ちゃんいてマメに洗濯しなきゃならない時や育ち盛りのお子さんがいるご家庭では、とにかく洗濯がイの一番の仕事
ドンドン洗濯して次から次に干していかなければ間に合わない。
狭いスペースでも室内干しができる室内物干しワイヤーはお勧めですよ~
見た目はこんな感じのデザインで普段は邪魔になりません。
多くの方が支持している美しい室内干しの形がPid4M
グッドデザイン賞を受賞している室内干しワイヤー
ネガティブなイメージのある室内干しを積極的に取り入れている方が増えています
収納されているワイヤーを伸ばすだけなのでポールはいりません
デザインも目立たずリーズナブルなため、複数個所の設置も可能です
間口4.0mで10kgまでの耐荷重だからタップリと干せます
花粉の季節や都市部の排ガス対策、洗濯物の盗難等、室内干しの機会が増えています。
最近では室内干し用洗剤など販売されているくらい需要は高まっています。
◆ 楽天 → 森田アルミ工業:室内物干しワイヤー pid 4M ピッド
◆ アマゾン → 森田アルミ工業 室内物干しワイヤー pid 4M (ピッドヨンエム)