HOME > スポーツ・アウトドア・BBQ > title - 肘痛い 野球肘 テニス肘 ゴルフ肘
Article
肘痛い 野球肘 テニス肘 ゴルフ肘
2021/ 03/ 17スポーツの野球肘・テニス肘・ゴルフ肘って、ご存知ですか?
多くのメジャーリーガーを輩出している小国ドミニカの医師が日本の野球少年の「野球肘」の発症率を調査
自国ドミニカの野球少年と日本の野球少年を調べたところ日本の発症率が高いことが分かりました。
このドミニカの医師は「プロを目指すためには成長期に体を壊さないことが大切」と日本の学童野球の指導の見直しを訴えているという。
特に体の成長が著しい小中学生の野球肘には注意が必要で、たとえ痛みがなくても骨変形の恐れもあるという。
骨折経験のある学生に聞いたところ左肩、左ひじ剥離を経験した時も
「痛みとか違和感とかの予兆がまったくなかった」こと
異常が出たのが紅白戦で投げていたときに「投げた瞬間に腕が飛んだような感覚になり力が入らなくなった」という。
また、別の試合では「肘から先が飛んだような感覚になり伸びも曲がりもしなくなった」という
再び、投げられるようになるのに1か月を要した、ということです。
子供の成長期に肘を酷使することで骨が変形したまま体が成長することもあり高校でも尾を引くケースも多い
剥離骨折や離断性骨軟骨炎(OCD)の主な原因は「投げすぎ」
十分な柔軟運動で体を解したり定期的に健診を受けることでリスクを減らせます。
子供にはスポーツをしてほしくて親も見逃しがちな「野球肘」ですが予防には大人の理解とサポートが必要です。
◆ 楽天 → マクダビッド Mcdavid ひじ用サポーター 489 左右兼用
◆ アマゾン → Zora テニス 肘 サポーター ひじ用サポーター 男女兼用 2枚入
この記事を読んだ後に読まれている記事
腕立て伏せ 年齢別回数の目安
バンテリンサポーター ふくらはぎ
スポーツシューズ スパイクの賢い選び方 買い方
テニス 硬式 初心者 ラケット選び
整骨院で紹介されたパイオネックスが手放せない理由